1. クイズキャッスルTOP
    >
  2. 百科事典
    >
  3. 京都弁のかっこいいセリフ20選

京都弁のかっこいいセリフ20選

(公開日: 2022年9月24日)

京都弁のかっこいいセリフを紹介します。男性が言っても女性が言ってもOK。各セリフのニュアンスや注意点も解説しています。

【関連】京都弁一覧表

この記事を読んだ人はこちらのクイズにもチャレンジしています。

京都弁クイズ

京都弁のかっこいいセリフ

ここでは、京都弁のかっこいいセリフ20選をご紹介していきます。

そんなんしたらあかんで

「あかん」とは「だめ」「いけない」という意味の言葉です。

口調を強くして言ってしまうと相手を威圧してしまう可能性がありますが、少し甘えたような口調で言えば女性をきゅんとさせることができるかもしれません。

かまへんよ

「かまへん」とは「構わない」という意味の言葉です。

何かお願い事をされた時などに「かまへんよ」と言うことで頼もしい印象を持ってもらえるでしょう。

ほんまかなんなぁ

「かなん」とは「困った」という意味を持つ言葉です。

このフレーズには「本当に困ったね」と相手の気持ちに寄り添ったり同意したりするニュアンスが含まれているので、優しく言ってあげることで相手に安心感を与えられるでしょう。

よう頑張ってんなぁ

「よう」は「とても」という意味です。

「頑張る」を意味する「気張る」を用いて「よう気張ってんなぁ」と言うこともできますが、最近の若者はあまり「気張る」を使わないので「よう頑張ってんなぁ」のほうがナチュラルです。

そんないけず言わんとって

「いけず」とは意地悪を意味する言葉です。

相手が少し意地の悪いことを言ってきた時に、冗談で少し拗ねたようにこのように言うと女性の母性本能を擽ることができるかもしれません。

ずっと一緒におろな

「ずっと一緒にいようね」という意味のフレーズです。

発音するときは「ずぅっと」のように少し「ず」を伸ばすと京都弁特有のはんなりとした雰囲気を出すことができるでしょう。

俺の前ではあんまり無理せんといてな

京都弁は関西弁の中でもゆっくりとしたテンポで話される方言です。

そのため頑張りすぎて疲れている相手にこのように声をかけてあげることで、相手の力も程よく抜けて安心できるかもしれません。

好きなってまいそうやわぁ

「好きになってしまいそう」という意味のフレーズです。

標準語の「好きになってしまいそう」につられて「に」が入りそうになりますが、京都弁ではこの場合省略されることが多いです。

「しまいそう」も「まいそう」のように「し」が脱落しているので注意しましょう。

そういうとこめっちゃかいらしなぁ

「かいらしい」とは「可愛い」という意味の言葉です。

「そういうとこめっちゃかいらしなぁと思います」のように敬語表現にしても良いかもしれません。

どないしよ、めっちゃ好きやわ

「めっちゃ」は「とても」という意味です。

交際相手に限らず好きだと思ったものに対して、このように真直ぐ好意をぶつけるというのも良いでしょう。

まだ帰らんといて

デートの別れ際などにこのように言えば相手も思わずきゅんとしてしまうでしょう。

少し拗ねたように言うのもポイントです。

もっと俺のこと頼ってや

相手が一人で何かを抱え込んでいる時などに、このように声をかけてみてはいかがでしょうか。

京都弁特有の柔らかさが相手の張りつめた感情も解きほぐしてくれるでしょう。

もうちょいこっち来て

もう少し自分の傍に寄ってほしい時、このように言ってみるのも一つの手です。

手招きするような動きをつけてみても良いかもしれません。

無理してるんちゃう?あんま心配させんといてや

大切な人が無理をしているように思えた時、このように声をかければ相手の気も楽になるかもしれません。

この時も「あんまり」の「り」が脱落していることに注意しましょう。

誰にも渡さへんよ

自分だけが独り占めしていたい人や物に対してこのように言ってみるのも、かっこよさと同時に可愛らしさを演出できます。

また、「渡さへんよ」を「渡さへんで」にしても良いでしょう。

寝れるまで手繋いどってもええ?

「ええ」とは「良い」という意味です。

「手繋いどっても」と本来であればあるはずの「を」が脱落している点にも注意しましょう。

どんくさぁてほっとかれへんわぁ、俺の隣おり

「どんくさぁて」とは、「どんくさい」の形が変化したものです。

「どんくさぁてほっとかれへんわぁ」までで終わってしまうと京都の遠回しな嫌味だと誤解されてしまう可能性があるので、その直後に「俺の隣おり」のように優しい言葉を付け加えた方が安心です。

俺のこと好きなんとちゃうの?

少女漫画などでよく見る「俺のこと好きなんでしょ」というセリフも、京都弁に直すとこのようになります。

なかなか相手との進展がない時などに、不意打ちでこのように責めてみても良いでしょう。

そろそろ弟やのうて男として見てほしいねんけど

「弟やのうて」は「弟じゃなくて」という意味です。

言いづらい場合は「弟やなくて」と言うことをおすすめします。

頼りないかもしれへんけど、ずっと守ったるからな

普段は相手の方が自分よりもしっかりとしているという場合、ふとした時にこのように言ってみると良いギャップを生み出すことができます。

「守ってあげる」というセリフは女性にもとても人気なので、交際相手をドキドキさせたい人にはうってつけです。

関連テーマ