ええかっこしいの意味とは?元ネタや使い方
(公開日: 2023年6月11日)
ええかっこしいの意味とは?
「ええかっこしい」とは、人前で自分のいいところを見せつける人を意味する言葉です。
つまり「格好つけ」ということになります。
主に関西地方の方言で、「見栄を張っている人」というニュアンスで使われます。
関連記事
ええかっこしいの元ネタ
ええかっこしいの「ええ」は関西地方の方言で「良い」という意味になります。
それに「格好」が付き、「良い格好」となります。
「〜しい」は「〜する人」という意味です。
つまり「ええかっこしい」で「良い格好をする人」という意味になるのです。
実際よりもいい人に見せたり、格好よく見せて注目を集めたりする人のことを指します。
似たような意味の言葉に置き換えると、「格好つけ」「自信家」「ナルシスト」などとなります。
ええかっこしいの使い方
いつも自慢ばっかりして、ええかっこしいやな
他の人の前で自分の自慢話をよくする人は「ええかっこしい」と言われてしまいます。
しかし「見栄を張っている」とばれている時点で、少し恥ずかしいことかもしれませんね。
東京の人はええかっこしいらしいで
「東京の人は格好つけらしいよ」と噂する使い方です。
実際そんな人ばかりではないのですが、地方の人から見るとそのように見えてしまうのかもしれません。