厚かましい人とは?23個の特徴で具体的に意味や行動を解説。
厚かましいの意味と、厚かましい人の特徴を解説します。
厚かましいとはどういう意味
厚かましいとは、遠慮がなかったり言動に慎みがないことを意味する言葉です。
「図々しい」と言い換えることもできます。
厚かましいの語源
厚かましいという言葉が使われるようになったのは近世以降のことです。
語源には諸説ありますが、「厚皮(面の皮が厚いことを表す)」が「あつかわしい」となり、「厚かましい」変化したという説が有力なようです。
「かましい」は「差し出がましい」など悪い意味で使われることが多い言葉です。
厚かましい人の特徴
ここからは厚かましい人の特徴について詳しく解説していきます。
特徴1.自分の希望を優先させる
厚かましい人は自分の希望を優先させようとします。
誰かに何かをしてもらうのが当然と考えている人もいます。
自分の欲求に正直で、そこに周りを巻き込むことに罪悪感を感じません。
特徴2.客観的に自分を見ることができない
主観的にしか物事を見ることができません。
そのため、自分の行動が勝手で非常識であることが分からないのです。
周りに迷惑をかけても平気でいられるのは、客観的に自分を見ていないからです。
特徴3.人見知りしない
知らない人にでもどんどん話しかけ、人見知りしません。
時には知り合ったばかりの人にプライベートな質問をしたりします。
質問をされた側は、関係性の築けていない相手に自分のことを話すのを躊躇ってしまいます。
特徴4.一度話すと「友達だ」と思い込む
厚かましい人は「一度話した人は友達だ」と思い込む傾向にあります。
「友達だから」を理由に無理なお願いをしてくることもあります。
すぐに心を開くことができるのは、ある意味長所であるとも言えるのです。
特徴5.周りの人がどう思うかを気にしない
周りの人がどう思うかを気にしていないので、厚かましい言動ができます。
悪口や批判を言われても気にしません。
そのため、自分が周りに迷惑をかけても罪悪感を感じないのです。
特徴6.相手の都合を考えないで行動する
自分のことが中心なので、相手の都合を考えません。
相手に用事があっても、自分が誘いたければお構いなくしつこく誘います。
自分の欲求を満たすことが優先されるのです。
特徴7.おせっかいである
厚かましい人はやたらと他の人のプライベートに介入したがります。
相手にとっては迷惑でも、自分が「これが良い」と思ったことを押し付けるのです。
本人は相手のためを思って言っているつもりでも、実際そうでないことが多いです。
特徴8.常に損得勘定を考えている
厚かましい人は損得勘定で物事を考えます。
自分に得になることは何か、何をすれば損をするかをいつも考えています。
自分の利益になることは多少苦労してでも行うのです。
特徴9.金銭感覚には鋭い
金銭感覚に鋭く、ケチな人が多いです。
お金に困っているわけではありませんが、基本支払いをしたがりません。
また、割り勘にしても1円単位まで割らないと気が済まない人もいます。
特徴10.自分のことを偉いと思っている
小さい頃から恵まれた環境で育った人は、自分のことを偉いと思っている傾向にあります。
それが厚かましい態度に繋がるのです。
わがままをいつも聞いてもらえる環境にいたため、大人になってもそれが続いています。
特徴11.お礼や謝罪をしない
厚かましい人はお礼や謝罪が苦手です。
自分が何かしてもらっても、それが当然と思っているのでお礼はしません。
ミスをしても自分の責任だと感じないので、謝罪もできないのです。
特徴12.遠慮がない
遠慮がなく、その場の空気を読むのが苦手です。
社会人としての一般的なマナーが身に付いていないとも言えます。
そのため、周りからすると常識外れなことでも堂々としてしまいます。
特徴13.努力することが苦手
厚かましい人は努力することが苦手です。
コツコツと積み上げなければならないような作業や仕事も好みません。
しかしチームで動く場合などは、成功すると自分の成果のように振る舞うことがあります。
特徴14.失敗の責任を取らない
自分の立場が危うくなると、責任を取らずに逃げてしまいます。
自分を守るために理由をつけて責任逃れをするのです。
時にはうまく話を作って人に責任を押し付けることもあります。
特徴15.常識がない
社会には言わなくても分かる当然の常識や様々なルールが存在します。
厚かましい人にはそのような常識が通用しません。
そのため、他の人からすると信じられないような行動を繰り返します。
特徴16.人のものを欲しがる
人が持っているものを欲しがるというのは、厚かましい人の大きな特徴です。
目新しいものが好きなので、「どこで買ったの?」「少し分けて」などの催促を平気でします。
特徴17.借りたものを返さない
厚かましい人は他人から借りたものをなかなか返しません。
催促しなければ自分のものにしてしまうこともあります。
「自分の手元に来たもの=自分のもの」という意志が勝手に働いているのかもしれません。
特徴18.人を頼って生活している
厚かましい人は人を頼って生活しています。
仕事も勉強も生活面も、まずは人に頼ることを考えてしまうのです。
自ら努力したり、他人のために動くことを嫌います。
特徴19.効率の良さを重視している
常に効率の良さを考えて行動する傾向にあります。
効率の悪いことはしたくないため、多少厚かましくても行動に出てしまうのです。
しかしそれは本人にとっての効率であり、周りにとっては迷惑だったり逆に効率が悪いこともあります。
特徴20.前向きでポジテイブ思考
前向きでポジティブ思考なところは長所と言えます。
物事をネガティブに考えず、「何とかなるだろう」と楽観的です。
その明るさは時に周りの人の救いになることもあります。
特徴21.構ってもらうことに喜びを感じている
厚かましい人は寂しがりやな人が多いです。
人に構ってもらうことに喜びを感じています。
愛情をもらいたくて、厚かましい行動をしているとも言えるのです。
特徴22.自分に甘いが他人に厳しい
自分に甘くて他人に厳しいのは、厚かましい人の大きな特徴です。
自分自身が一番大事なので、自分が不利益になると相手に厳しくします。
いつも自分が有利でいたいという気持ちの表れかもしれません。
特徴23.友達が少ない
厚かましい人は友達に恵まれません。
他人を大切にしないので、他人からも大切にされないのです。
しかし本人がそれに気づいていないので、「みんなが私を嫌っている」「避けられている」と文句を言ったりします。
厚かましいはこちらにも収録されています