1. クイズキャッスルTOP
    >
  2. 百科事典
    >
  3. 見栄っ張りな人とは?20個の特徴で具体的に意味や行動を解説。

見栄っ張りな人とは?20個の特徴で具体的に意味や行動を解説。

(公開日: 2024年1月25日)

見栄っ張りという意味

見栄っ張りとは、周りを気にして見た目などを飾ることを意味する言葉です。

能力以上に自分を誇張したり、自慢したりする人を「見栄っ張り」という場合もあります。

内面でなくうわべだけを飾っている人に対して使われる言葉です。

見栄っ張りな人の特徴

ここからは、見栄っ張りな人の特徴について詳しくご紹介していきます。

特徴1.注目されるのが好き

見栄っ張りな人は注目されることが大好きです。

いつも話の中心にいてチヤホヤされたいと思っています。

そのため、その時その時に注目を集められるようなことをたくさん言います。

特徴2.周りからの評価を気にしている

周りからの評価を気にしすぎている人もいます。

人からどう見られているのかを意識しすぎて、評価されることにばかり気を取られているのです。

承認欲求が強く、見栄を張ってでも人に認められたいと感じているタイプです。

特徴3.相手より優位に立ちたい

常に相手より優位に立っていないと気が済みません。

どんな時でも周りの人より自分が大切にされたり、優遇されたいと思っているのです。

嫉妬心や負けたくないという気持ちが人一倍強いタイプです。

特徴4.完璧主義である

見栄っ張りな人は、一見完璧主義であることが多いです。

しかしその完璧主義は実は「完璧に見せたい」というだけの場合が多いのです。

弱点や失敗を隠したがり、成功したことや優れている部分だけを周りに見せようとします。

特徴5.プライドが高い

プライドが高く、自分の言動に自信を持っています。

そのため、他人から「間違っている」と指摘されることが大嫌いです。

自分の言ったことが正しいと思っているため、相手を言い負かしてでも言い分を通そうとします。

特徴6.負けず嫌いである

見栄っ張りな人は負けず嫌いな性格です。

小さなことでも自分が一番にならないと気が済みません。

相手より優位に立つことが自分のステータスになっているのです。

特徴7.自分の失敗を認めない

プライドが高いので、なかなか自分の失敗を認めません。

何かと言い訳をしたり、責任転嫁しようとしてしまうのです。

明らかに分かるような失敗でも、自分のせいではないと言い張ってしまうこともあります。

特徴8.自慢話が多い

年収、学歴、過去の成功体験など自慢話をよくします。

他人と自分には差があり、自分の方が優れているのだということをアピールしたいのです。

周りから「すごいね」と言われることで、自分の承認欲求を満たしています。

特徴9.人の話を聞かない

見栄っ張りな人は人の話を聞くのが苦手です。

特に人の自慢話や幸せな話には全く興味を示しません。

あからさまに興味のない素振りをしたり、いつの間にか自分の話にすり替えてしまうこともあります。

特徴10.他人を見下している

見栄を張ることで優越感を感じ、他人を見下すことがあります。

他人を認めず、良い部分ではなく悪い部分を探そうとしてしまうのです。

そして相手の弱点につけこんで、自分の方が優れていることをアピールします。

特徴11.他人と自分を比べたがる

見栄っ張りな人はすぐに他人と自分を比べます。

そして優れているか劣っているかを判断し、一喜一憂するのです。

他人が褒められるのが悔しく、褒められた人を恨んだりすることもあります。

特徴12.無駄遣いが多い

無駄遣いが多く浪費家なのも見栄っ張りな人の大きな特徴と言えます。

高級な服やアクセサリーを身につけていても、実は借金をしているという場合もあるのです。

欲しいと思ったら我慢ができず、すぐに購入してしまう人もいます。

特徴13.ブランド物や高級車が好き

見栄っ張りな人は持ち物や外見にとても敏感です。

ブランド物や高級車が好きで、他人より優れていることを視覚的に証明しようとします。

それが年収に見合っていなくても、無理をして見せびらかそうとするのです。

特徴14.できないことをできると言う

見栄っ張りな人はできないことでも「できます」と言ってしまう傾向にあります。

自分の能力以上に「できる人間」であることをアピールしたいからです。

頼まれた仕事を「できない」と言うことは、自分のプライドが許しません。

特徴15.知ったかぶりをする

「知らない」と言うことができず、知ったかぶりをします。

プライドが高いので「知らない」ことは恥ずかしいことだと思っているのです。

会話の中で分からない話が出てきても、知っているふりをして適当に合わせてしまいます。

特徴16.嘘をつく

自分を大きく見せるために話を盛ったり嘘をついたりします。

年収や学歴、過去の武勇伝などがその例です。

少しのことならば周りは気づかないかもしれませんが、あまりにもあからさまな嘘は反感を買うことになります。

特徴17.コンプレックスを知られたくない

本来はコンプレックスを持っているのですが、それを知られたくなくて見栄を張っている人もいます。

自分を能力以上に大きく見せ、相手に弱い部分を悟られないようにしているのです。

過去の失敗などからトラウマを抱えている人もいます。

特徴18.相手に食事を奢る

見栄っ張りな人は自分に経済的余裕があることを見せつけたいと思っています。

そのため、誰かと食事に行くと食事を奢りがちです。

実際はお金がなくても、相手に余裕さをアピールしたいと思っています。

特徴19.構って欲しい

見栄っ張りな人は構って欲しいという思いがとても強いです。

普段は見栄を張っているのに、急に悲劇のヒロインを演じたりします。

そして相手に心配されるのを待っているのです。

特徴20.物事を優位に運びたい

物事を優位に運びたいと思い、見栄を張っている人もいます。

能力以上に自分を大きく見せれば、その分仕事がもらえたり有利な条件で仕事ができたりするからです。

しかし能力が伴っていないことが周りに知られれば、逆に仕事を失う可能性も出てきます。

見栄っ張りはこちらの一覧にも収録されています。

関連テーマ