1. クイズキャッスルTOP
    >
  2. 百科事典
    >
  3. しつこい人とは?22個の特徴で具体的に意味や行動を解説。

しつこい人とは?22個の特徴で具体的に意味や行動を解説。

(公開日: 2023年8月23日)

しつこいの意味の解説と、しつこい人の特徴を解説します。

しつこいという意味

「しつこい」とは、物事などにこだわりが強く煩わしいという意味です。

また、執念深かったりうるさくつきまとう様子を「しつこい」と表現します。

派生した言葉に「しつこさ(名詞)」などもあります。

「しつこい」は「執着」の「執」に「濃い」が合わさってできた言葉です。

江戸時代の書籍にはすでにこの言葉が存在していましたが、当時の漢字表記は「湿濃い」でした。

明治時代になって「執」という感じが使われ始めたようです。

しつこい人の特徴

ここからは、しつこい人の特徴について解説していきます。

特徴1. 何度も同じことを言う

しつこい人は何度も同じことを言う傾向にあります。

周りの人は「何度言っても理解できない人」と捉え、面倒だと感じてしまいます。

特徴2.同じ質問を繰り返す

同じ質問を繰り返すのもしつこい人の特徴です。

聞かないと不安になるのか、本当に理解ができないのかはその人によります。

しかしあまり質問が多いと周囲は「面倒な人だな」と感じてしまいます。

特徴3.一方的に自分の意見や気持ちを押し付ける

相手の気持ちを考えたり一歩譲ったりすることが苦手なので、一方的に意見や気持ちを押し付けてきます。

時には自分の意見が通るまで何度も主張してくることもあります。

特徴4.何度断られてもめげない

しつこい人は断っても断ってもめげずにまた誘ってきたりします。

ある意味メンタルがとても強く、諦めが悪い性格だと言えます。

普通は何度か断られたら「自分に興味がないのだ」と考えますが、しつこい人はそれができません。

特徴5.相手の行動を急かす

せっかちな性格の人が多いため、相手の行動も急かします。

「予定を確認して連絡する」と伝えても、「◯◯の予定どうなった?」と連絡する前に催促が来たりします。

特徴6.自分がされたことをよく覚えている

自分が過去にされたことをよく覚えていて、特に「相手にされた悪いこと」に関しては執拗です。

そのことに対して何年も文句を言ってきたりすることもあります。

こだわりが強いので、時間の経過とともに諦めたり許したりすることが苦手です。

特徴7.寂しがり屋

寂しがり屋でいつも誰かに構ってほしいと思っています。

迷惑がられても、それを「構ってもらっている」と感じてしまうのです。

友達にちょっかいをかける子供と同じようなものと考えるとスッキリするかもしれません。

特徴8.返信していないのにさらにメッセージが送られてくる

しつこい人はLINEなどを既読にしなくてもさらにメッセージを送ってくる傾向にあります。

さらに文章がやけに長かったり、返事を催促する文章が書かれていたりします。

これも「寂しくて構ってほしい」気持ちの表れなのかもしれません。

特徴9.無意味な電話やLINEなどの連絡が多い

「それ今言わなくてもいいんじゃない?」というような内容の連絡を頻繁にしてくるのも、しつこい人の特徴です。

あまりに文章が長かったり頻度が多かったりすると、読む側も疲れてしまいます。

特徴10.独占欲が強い

特定の相手にだけしつこくしている時は、独占欲の現れという場合もあります。

独占欲が強いので自分以外の人に気持ちが向かないよう、しつこくして自分の方を向かせようとしているのです。

特徴11.我慢することが苦手

しつこい人は我慢することが苦手です。

相手の返信を待てなかったり、相手のペースに合わせることができないので、ついしつこくしてしまいます。

これは生まれつき性格や性質と言えるかもしれません。

特徴12.周りの人を信用していない

相手が自分のことをどう思っているのかを気にして、何度も連絡してしまう人もいます。

過去に人とトラブルを起こしたなどの経験から、周りの人を信用できないのです。

「また裏切られるかも」という不安が優先してしまい、無意識にしつこくしてしまうこともあります。

特徴13.自慢話が好き

しつこい人は自慢話をよくします。

しかも自分の過去の栄光や昔の話など、だいたい内容はいつも同じです。

聞かされている側は「またその話か…」と少しウンザリしてしまうかもしれません。

特徴14.過去にトラウマを抱えている

過去に人に受け入れてもらえなかったなどトラウマを抱えているパターンも考えられます。

このような人は「話を聞いてもらえた」「親しく話ができた」相手に対してだけしつこくなる傾向にあります。

特徴15.相手から好かれていると勘違いしている

実際はそうでもないのに「自分は相手から好かれている」と勘違いしてしつこくしている場合もあります。

相手の気持ちを読めないので「こうすれば相手が喜んでくれる」と本気で思っているのです。

特徴16.話題を変えても自分の話をしたがる

しつこい人は自分の話が大好きです。

また、話術も巧みなので話題を変えても変えてもいつの間にかまた自分の話に戻っています。

「自分の場合は」「自分は」など、自分ワードがよく会話に登場します。

特徴17.しつこいと分かっていても止められない

しつこくするのを止めたいと思っていても止められない場合もあります。

自分で「しつこい」というのが分かっているため、後で謝罪をするなど冷静になれることも。

特徴18.相手を尊敬したり敬意を払ったりするのが苦手

しつこい人は相手を尊敬したり敬意を払うのが苦手です。

なぜなら、そこには「自分が一番」という気持ちがあるからです。

自分が優位に立つのが優先されるため、相手を褒めたり労ったりできません。

特徴19.失敗することが嫌い

失敗を極度に恐れてしつこく聞いてしまう場合もあります。

過去に何か大きな失敗をした経験を抱えている人もいるのかもしれません。

特徴20.自分が注目されたい

しつこい人は自分が注目されるのが大好きです。

相手の注意を引きたいために、しつこくしてしまう傾向にあります。

特徴21.相手が迷惑していることが分からない

「相手が迷惑している」ということが分からない人もいます。

このような人は障がいであったり、精神的な病を抱えている場合もあります。

特徴22.不要なアドバイスやおせっかいが多い

しつこい人の中には不要なアドバイスやおせっかいが多い人もいます。

「これはこうするべきだ」という自分の考えを押し付けたりしますが、本人は悪気なくやっているというパターンも多いです。

しつこいはこちらの一覧にも収録されています。

関連テーマ