1. クイズキャッスルTOP
    >
  2. 百科事典
    >
  3. がさつな人とは?24個の特徴で具体的に意味や行動を解説。

がさつな人とは?24個の特徴で具体的に意味や行動を解説。

(公開日: 2023年10月12日)

がさつの意味と、がさつな人の特徴を解説します。

がさつとはどういう意味か

がさつとは、性格が粗雑で細かいところに気が回らない様子を意味する言葉です。

言葉や動作が荒く、落ち着きがない人もいます。

がさつは擬音語の「ガサガサ」が変化した言葉です。

「ガサガサ」が「がさつく→がさつ」となり、「耳障りが荒い」という意味で使われるようになりました。

がさつな人の特徴

ここからは、がさつな人の特徴について詳しく解説していきます。

特徴1.面倒くさがり

がさつな人は面倒くさがりです。

物の管理が苦手だったり、仕事が雑だったりします。

本人にとっては「雑」という自覚がないので、悪気はありません。

特徴2.身だしなみが整っていない

自己管理が苦手で身だしなみが整っていない人が多いです。

髪型や服装を整えず、「だらしない」という印象を与えてしまうことがあります。

生活習慣が不規則な人も、周りからはがさつ人だと思われます。

特徴3.空気が読めない

がさつなひとは空気が読めない傾向にあります。

そのため、雰囲気を壊すような発言をしたりトラブルに発展するような行動をしたりします。

本人に自覚がないので、なかなか改善もされません。

特徴4.人の話を聞かない

人の話を聞かないのも、がさつな人の大きな特徴です。

自分のためになるアドバイスでも、なかなか素直に受け入れられません。

それが影響して仕事でのミスなども多くなります。

特徴5.自分の話ばかりする

アドバイスだけでなく世間話でも人の話を聞きません。

しかし自分の話をするのは好きなので、気づけば自分の話ばかりしています。

人が話していてもいつの間にか自分の話題に変えてしまう人もいます。

特徴6.相談されるのが苦手

他人にあまり関心がなく、親身になれません。

そのため深刻な内容を相談されるのは苦手です。

特徴7.声が大きい

がさつな人は声が大きい傾向にあります。

TPOを考えず、どんな時でも大きな声で話してしまいます。

そのため、態度自体も大きく見えてしまうのです。

特徴8.時間にルーズ

時間にルーズで、遅刻をしても平気な顔をしています。

あれこれ言い訳をして「自分は悪くない」ということをアピールする人もいるのです。

あまり遅刻やドタキャンを繰り返していると、周囲からの信頼を失ってしまいます。

特徴9.不器用

不器用でがさつにしか振る舞えない人もいます。

不注意が原因で物を壊したり、人との距離の取り方が分からなかったりするのです。

何かを同時に行うことも苦手で、集中すると周りの状況が目に入りません。

特徴10.要領が悪い

時間の使い方が下手で、要領が悪い人が多いです。

計画を立てたとしても、その計画通りに物事を進めることも苦手です。

いつも時間に追われてしまい、結局仕事が雑になってしまいます。

特徴11.飲み食いが雑

がさつな人は食事のマナーも雑です。

食べながら話をしたり、音を立てて食べたりします。

それを見た人が不快な気持ちになっても、本人は気がつきません。

特徴12.言葉遣いが乱暴

がさつな性格は言葉遣いにも顕著に表れます。

相手を思いやった言葉遣いができないのです。

つい命令口調になったり、上から目線で話をしたりしてしまいます。

特徴13.開き直りが早い

がさつな人は開き直りが早く、言い訳が多いです。

明らかに自分のミスだと分かっていても「でも」「だって」と他の人のせいにしようとします。

自覚があっても改善する努力をしようとしません。

特徴14.せっかちである

なんでも早くこなす事を良しとしている傾向にあります。

そのため必然的に仕事が雑になってしまうのです。

いつも急いでいて仕事が雑だと、せっかちでがさつな印象を与えてしまいます。

特徴15.細かい仕事が苦手

細かい仕事が苦手で、ミスが多くなってしまいます。

隅々まで気を配ることができず、一緒に働く相手のことも考えません。

順序立てて物事を考え、効率を上げることも苦手です。

特徴16.やる事を後回しにする

やらなければならない事を後回しにしてしまう人が多いです。

後でもよいだろうと考えた結果、いつもギリギリになったり遅れたりしてしまいます。

計画性を持って取り組むのが苦手なタイプです。

特徴17.面倒なことから逃げる

がさつな人は面倒なことから逃げたがる傾向にあります。

解決に繋げようとせず、「まあいいか」と放置してしまいます。

そのため問題がより深刻化したり、人間関係が壊れてしまったりと事態が悪くなるのです。

特徴18.信頼を得られない

友人や職場の人から信頼を得られにくい人が多いです。

やることが雑なので、大事な仕事は任されない傾向にあります。

がさつな自分を認めず、「私だけ仕事がもらえない」と愚痴をこぼすタイプです。

特徴19.家事が苦手

がさつな人は家事が苦手です。

基本面倒くさがりなので、家が散らかっています。

食器や洗濯物を溜めたり、出した物を片付けないなどの特徴があります。

特徴20.人に雑な対応をする

がさつな人は他人に対しても雑な対応をしてしまいます。

人のものを適当に扱ったり、相手を大事にしない発言をしたりします。

接客業などには向いていないと言えるでしょう。

特徴21.物をよくなくす

よく物をなくし、何がどこにあるか把握できなくなります。

持ち物の管理が苦手で置く場所などにも無頓着です。

定位置に戻すことを面倒がり、適当なところに放っておいてしまうのです。

特徴22.周りの目を気にしない

周りに興味がなく、周りの目を気にしません。

他の人がどう感じても、「自分は自分」と思っているのです。

自分にも自分以外のものにも愛着が湧きにくい性格だと言えます。

特徴23.自分ががさつだと自覚している

自分ががさつだと自覚している人もいます。

だらしない自分を認めて諦めてしまっているパターンです。

自覚していても改善しようとしないため、いつまで経っても治りません。

特徴24.お金の管理が雑

がさつな人はお金の管理も適当になりがちです。

後先考えずにお金を使ってしまったり、高額な買い物を気軽にしてしまったりします。

気づけば手元に何も残っていないということもあるのです。

がさつは性格一覧にも掲載されています

関連テーマ