1. クイズキャッスルTOP
    >
  2. 百科事典
    >
  3. ずるい人とは?22個の特徴で具体的に意味や行動を解説。

ずるい人とは?22個の特徴で具体的に意味や行動を解説。

(公開日: 2023年10月30日)

ずるいの意味と、ずるい人の特徴を解説します。

ずるいとはどういう意味か

ずるいとは、自分が利益を得るために相手を出し抜くようなやり方のことです。

人の性格を表す場合は、要領よく人を騙したり、うまく立ち振る舞って自分が利益を得る様子を意味します。

ずるいの語源はだらしない様子を表す「ずるずる」という擬態語であると言われています。

ずるい人の特徴

ここからは、ずるい人の特徴について詳しく解説していきます。

特徴1.嘘をつくことに罪悪感がない

ずるい人は嘘をつくことが癖になってしまっています。

そのため、嘘をつくことに罪悪感がないのが特徴です。

口達者なので、自分が損をしないためにその場限りの嘘をよく言います。

特徴2.相手によって態度を変える

相手によってコロコロと態度が変わります。

上司には媚を売り、後輩には大きな態度を取るなど都合よく立ち回ります。

周りの人はそれに気づいているため、嫌われてしまうこともあるのです。

特徴3.噂話や悪口をよく言う

噂話や悪口が大好きな人が多いです。

人の弱みを握ると黙っていることができず、周りに漏らしてしまいます。

相談に乗るふりをして情報を仕入れているパターンもあります。

特徴4.合理的である

ずるい人は合理的な性格とも言えます。

自分が得をするためにはどうすればよいかを常に考えているのです。

そして最も効果があるやり方を選ぶため、ずるい行動を取ることに後ろめたさを感じません。

特徴5.損得勘定でしか動かない

ずるい人は損得勘定でしか動きません。

人間関係においても、自分の利益を優先する傾向があるのです。

もし自分が損をしてしまうと、自分に損をさせた相手に怒りをぶつけることもあります。

特徴6.お世辞や社交辞令が上手

相手を気分良くさせるため、お世辞や社交辞令をよく言います。

おだて上手で褒め言葉のバリエーションも多いです。

しかしそれは全て自分に利益を呼び込むためであることが多いのです。

特徴7.世渡り上手

ずるい人は出世するとよく言われます。

それは自分の利益のために接する相手を選んでいるからです。

権力のある人には自分のよい部分を率先して見せ、「できる人アピール」をします。

特徴8.発言がよく変わる

ずるい人は発言に一貫性がありません。

その場の雰囲気や相手によって発言を変えるので、矛盾が生じてしまいます。

矛盾を指摘されても知らないふりをしたり、「そんなつもりはない」と否定したりします。

特徴9.利益のために人を利用する

自分が得をするためには、躊躇なく人を利用します。

相手に迷惑である、申し訳ないということはまず考えません。

謙虚さがなく、自分の利益が一番大切だと思っているのです。

特徴10.他人をコントロールしたがる

ずるい人は他人をコントロールしたがります。

言う必要のない告げ口をして周りの関係を悪化させたり、誰かが悪役になるよう仕向けたりします。

そして自分が相談に乗る役になり、「いい人」を演じるのです。

特徴11.都合が悪いと逃げる

都合が悪いとその場から逃げてしまうのも、ずるい人の特徴です。

嘘がばれたり自分が損をしそうな場面に遭遇すると、いつの間にか姿を消してしまいます。

そして問題が解決してから何食わぬ顔で戻ってくるのです。

特徴12.プライドが高い

プライドが高く、周りを見下している人が多いです。

自分自身をすごい人間だと思っていて、自尊心を保つためにずるい行動を取ります。

自分より損をする人間を故意に作り出すことによって、自分のプライドを守っているとも言えます。

特徴13.メンタルが弱い

ずるい人は小心者でメンタルが弱い傾向にあります。

自分が傷つかないために相手を利用するのです。

人と正面から対峙するのが苦手で、ずるい行動を取ってそれを避けているとも言えます。

特徴14.洞察力がある

洞察力が鋭く、少しの情報からでも自分に有益か無益かを判断することができます。

自分に無益な相手とは基本的にコミュニケーションを取りません。

反対に有益な相手に対しては、積極的にアプローチして仲間になろうとします。

特徴15.周りから認められたい

周りから認められたくてずるい行動を取っている人もいます。

認められるためには自分の評価を上げることが必要です。

そのため、他人を蹴落とすようなことを平気でするのです。

特徴16.協調性がない

自分本位な考え方をするので、周りからは協調性がない人だと思われます。

自分の都合を優先したり、希望を押し通そうとします。

そのため、ある程度他人に合わせることが必要な集団行動は苦手です。

特徴17.自分の失敗を認めない

自分の失敗を認めず、よく言い訳をします。

明らかに自分に非があると分かっていても、知らん顔をすることが多いです。

時には人に責任を押し付けたり、その場からうまく逃げてしまうこともあります。

特徴18.人の失敗を執拗に責める

自分の失敗には甘いですが、人の失敗は許すことができません。

必要以上にクレームをつけたり、責めたりします。

そうすることで自分が優位に立てると思っているからです。

特徴19.打たれ弱い

自分に利益のあることしかせず、嫌なことから逃げています。

そのため、どうしても逃げられない状況になると急に弱くなり、落ち込んでしまうのです。

落ち込んだ気分を切り替えることも苦手な性格です。

特徴20.第一印象がよい

ずるい人は自分の利益のために人を利用しようとします。

そのため、第一印象をよくしておく必要があるのです。

格好にも気を遣い、誰からも好かれる印象と話し方を心がけています。

特徴21.不幸話が得意

自分の不幸話をするのが得意です。

ターゲットに対して自分の不幸話をし、同情を誘います。

そして自分の懐に入ってきた相手を都合よく利用します。

特徴22.演技力が高い

自分自身が有利な状況を作るため、演技をします。

たとえ悲しくなくても涙を流し、被害者のふりをして味方を作るのです。

泣けばなんでも許されると思っている人もいるようです。

ずるいは性格一覧にも掲載されています

関連テーマ