岡山といえば?イメージされる有名なもの
岡山の食べ物
白桃
白桃は岡山県の名産品です。
通常の桃はピンク色をしていますが、岡山の桃は白色をしているのが特徴になっています。
太陽の光を直接浴びないように袋をかけて育てることで、赤い色がつかずに白い桃に育つのです。
岡山の桃づくりは明治8年から行われており、長い間岡山県の名産品として愛されています。
シャインマスカット
シャインマスカットは、岡山県を代表するフルーツです。
種がないため皮ごと食べられるのが最大の特徴で、小さなお子様でもおいしく食べられます。
そのまま食べるのはもちろん、ケーキやタルトに使ってもおいしく食べることができます。
贈り物としても人気のあるフルーツです。
どどめせ
どどめせは古くから伝わる岡山県の郷土料理です。
炊き込みご飯に酢を混ぜて、様々な具材を乗せた料理です。
もともとは武士が炊き込みご飯にどぶろくを入れて食べたことが始まりとされています。
様々な具材が入っているため、栄養バランスが非常に優れた料理です。
岡山ラーメン
岡山県には様々なラーメンが存在します。
地域に根付いたものから、町おこしのために生まれたラーメンなど、多くの種類があります。
中にはラーメンに豚カツを乗せたものや、フルーツトマトを使ったラーメンもあります。
エビめし
エビめしは岡山県民にとってのソウルフードです。
真っ黒なチャーハンに小エビが入った料理で、優しい甘さと香ばしさが特徴になっています。
カラメルソースとケチャップによって独特の黒さを出しているのです。
エビめしは岡山県民から非常に愛されている料理のため、お子様プレートのような小さな子供でも楽しめるものがあったり、カレーやオムライスなどの料理にも応用されたりしています。
ばらずし
ばらずしは岡山県で親しまれている郷土料理です。
酢飯の上に野菜や魚を乗せて食べる料理です。
もともとは江戸時代に、備前岡山藩の池田光政が「食膳は一汁一菜とする」という倹約令を発布した際に庶民が反発し、魚や野菜の下にお米を隠して食べるようになったのが始まりです。
今ではお祝いの際に食べる料理として親しまれています。
たこめし
たこめしは岡山県の名物料理です。
ぶつ切りにしたタコを炊き込みご飯にした料理です。
岡山県のたこの漁獲量は国内でも屈指のもので、身がしっかりした歯ごたえのあるタコが食べられます。
岡山県では日常的に食べられる料理として親しまれています。
鰆
鰆は岡山県の名産品です。
旬の時期は冬ですが、漁獲量の多い季節は4月から6月ごろになります。
味はあっさりとした淡白な味で、身が柔らかいのが特徴です。
岡山県では刺身や塩焼き、ばらずしなどで食べることができます。
津山ホルモンうどん
津山ホルモンうどんは岡山県のご当地B級グルメとしてとても有名です。
味噌や醤油のたれをうどんに絡め、ホルモンや野菜と一緒に焼いた料理です。
津山周辺には多くの店舗があり、店舗ごとに味や具材の特徴が違います。
おかやまデミカツ丼
おかやまデミカツ丼は、岡山県のご当地どんぶり料理です。
「味司 野村」というお店で作られ始めたのが発祥と言われており、東京のホテルでデミグラスソースを食べた創業者が、地元の人たちにも食べてほしいという思いから誕生しました。
ご飯の上にのせられたカツに、非常に濃厚なデミグラスソースがかけられているのが特徴です。
デミカツ・ドミカツ・洋風カツなど、様々な呼び方で親しまれています。
岡山のイベント・行事
西大寺会陽(はだか祭り)
はだか祭りは岡山県の伝統的な祭りです。
はだか祭りの参加者はふんどしを巻くなどして裸体に近い姿になり、西大寺観音院の本堂「御福窓」から投げ込まれる2本の新木を取り合い、数千人もの男性が争います。
新木を取った人は福が得られるとされています。
津山祭り
津山祭りは、岡山県津山市で行われる伝統的な祭りです。
毎年10月の第3週・第4週の土日に行われます。
だんじりや神輿が津山の城下町を練り歩く様子は圧巻です。
鴻八幡宮例大祭
鴻八幡宮例大祭は岡山県で古くから伝わる祭りです。
毎年10月の第2土曜日・日曜日に行われます。
鴻八幡宮例大祭で使われる祭囃子は、岡山県の無形文化財に指定されています。
岡山の風習・習慣
結婚式のタイミングで近所に嫁菓子を配る習慣がある
岡山県では、結納や結婚式のタイミングで、近所に「嫁菓子」を配る習慣があります。
もともとはお嫁に行く新婦を見送りに集まった人へ、その挨拶を兼ねてお菓子を配ったのが発祥になっていると言われています。
基本的には縁起のいいお菓子を送るのが慣例となっています。
教育熱心な地域である
岡山県は、非常に教育熱心な県だと言われています。
「教育県岡山」とも言われるほど教育に力を入れており、難関大学の合格者が毎年数多く出ています。
結納前に新郎側が新婦側へお酒を送る
岡山県では、結納前に新郎側が新婦側へお酒を送る習慣があります。
これは「樽入れ」と呼ばれる習慣で、新婦側がお酒や酒肴料を受け取ることで結婚の合意とみなされるのです。
岡山のお土産
きび団子
きび団子は岡山県の定番お土産として有名です。
もち米に砂糖などを混ぜて作った団子に、きびの粉をまぶして作ったお菓子のことです。
きび団子は岡山県で広く親しまれているお菓子なので、多くの店舗で様々な種類のきび団子が販売されています。
「桃太郎」に登場するお菓子として、縁起のよさがあることも特徴の一つです。
大手まんぢゅう
大手まんぢゅうは岡山県を代表するお菓子の一つです。
日本三大まんじゅうにも数えられており、全国的にも有名です。
甘酒の風味のする薄皮でしっとりとした餡を包んでおり、奥深い味わいが楽しめます。
むらすゞめ
むらすゞめは岡山県で有名な和菓子です。
小麦と卵を混ぜて作った薄い生地で、粒あんを包んだお菓子です。
その特徴から、和製クレープとも呼ばれています。
形状と色が雀に似ていることから、「米に群がる雀」→「むらすゞめ」と名がつけられました。
かも川手延べそうめん
かも川手延べそうめんは岡山県の伝統的なそうめんです。
伝統的な製法である「手延べ製法」により作られたそうめんは、素晴らしいのど越しと独特の伸びにくさを持っています。
延ばしと熟成を何度も繰り返す非常に手間のかかる製法で作られており、コシの強い独特の食感が楽しめます。
蒜山ジャージーヨーグルト
蒜山ジャージーヨーグルトは、岡山県で作られているヨーグルトです。
乳牛から絞られた生乳を調整しないまま、ヨーグルトの製造に使用しています。
脂肪分の均質化を行っていないため、製品にされたときヨーグルトの上部に黄色いクリームの層があるのが特徴的です。
一般的に売られているヨーグルトとは一味違う、独特の味わいを感じられるヨーグルトになっております。
津山ロール
津山ロールは、岡山県の津山で作られているお菓子です。
津山で収穫された小麦を使用しているのが特徴で、店舗によって使われる果物やクリームは様々です。
1週間ほど日持ちするものが多いので、お土産としてとても人気があります。
白十字のワッフル
岡山県に本社を置く、株式会社白十字が製造するワッフルは岡山県でとても人気のお土産です。
ハチミツの風味のするふわふわの生地がカスタードクリームを挟んでいるお菓子で、老若男女だれからも愛されるお菓子です。
県外の人へのお土産はもちろん、県内の人同士での手土産としても定番のお菓子として親しまれています。
倉敷ぶっかけうどん
倉敷ぶっかけうどんは岡山県の倉敷のご当地うどんです。
甘いタレが特徴的で、具材はネギ・天かす・海苔・ウズラの卵が使われるのが一般的です。
価格がリーズナブルなこともあり、観光客だけでなく地元の人からも愛されている料理です。
地ビール独歩
独歩は岡山県の地ビールです。
「独立独歩」という言葉から名づけられたと言われています。
ドイツタイプのビールなのが特徴で、岡山の水とドイツ製の原材料を用いて製造されています。
お酒好きの人へのお土産に最適です。
廣榮堂 調布
調布は岡山県を代表する銘菓です。
古代に朝廷に収められていた巻布「調布」に見た目が近いことからそう名付けられました。
穏やかな味わいのお菓子なので、誰にでも喜ばれるお土産です。
岡山の観光地
倉敷美観地区
倉敷美観地区は岡山県の人気観光スポットです。
柳並木やなまこ壁など、様々な景色を楽しむことができます。
古くから残る建物が多く、建物の細部を見ると昔の職人のこだわりが垣間見えます。
おもちゃ王国
おもちゃ王国は、岡山県にあるテーマパークです。
小さなお子様でも利用できるアトラクションがとても多いのが特徴です。
男の子ならトミカ・プラレールランド、女の子ならリカちゃんハウスなどで楽しむことができます。
屋内にも多くのアトラクションがあるので、天候が悪い日でも一日中楽しむことができます。
吉備津神社
吉備津神社は、おときばなし「桃太郎」のもとにもなった伝説の残る神社です。
またアジサイの名所としても有名です。
本殿と拝殿は国宝にも指定されており、多くの観光客が足を運びます。
津山城跡
津山城跡は岡山県の津山市にある観光地です。
春には桜がきれいに咲くことから、西日本屈指の桜の名所としても知られています。
1616年に完成し、今では石垣しか残っていませんが、非常に趣を感じられる観光地になっています。
秋には紅葉を楽しむこともでき、年中観光をすることができるスポットです。
ヒルゼン高原センタージョイフルパーク
ヒルゼン高原センタージョイフルパークは岡山県真庭市にあるレジャーパークです。
施設内には年齢を問わず楽しむことのできる遊園地と、おいしいジンギスカンを食べられるレストランがあります。
標高500mの蒜山高原に広がる大自然の中でレジャーを楽しむことができます。
小さなお子様だけでなく、大人でも楽しめる人気レジャースポットです。