1. クイズキャッスルTOP
    >
  2. 百科事典
    >
  3. 四日市の観光スポットといえば?

四日市の観光スポットといえば?

(公開日: 2022年12月10日)

四日市の神社仏閣

諏訪神社

諏訪(すわ)神社は長野県にある諏訪大社の分霊です。

鎌倉時代初期に建てられたとされるこの神社には、主に建御名方命(タケミナカタノミコト)と八重事代主命(ヤエコトシロヌシノミコト)が祀られています。

また、鳥居のすぐ前を東海道が通っていることもあり、江戸時代以降は多くの人が参拝する有名な神社となりました。

1945年には四日市空襲の被害を受け消失しましたが、市民の援助によって昭和26年に再建。

諏訪神社の見どころは、銅でできた鳥居です。

朱塗りや石造りとは違い、緑がかった珍しい色をしています。

住所

三重県四日市市諏訪栄町22-38

料金

無料

公式HP

http://www.suwajinjya.jp

鵜森神社

鵜森(うのもり)神社はもともと浜田城という城があった場所に建てられた神社です。

昔はこの近くに海岸があり、鵜がたくさんいたことから「鵜森(鵜の森とも表記)」と呼ばれるようになったと言われています。

浜田城は1584年、豊臣秀吉によって滅ぼされ、落城します。

そして1927年、城跡が四日市市の管轄となり鵜の森公園として整備され、その中に鵜森神社が置かれました。

鵜森公園内には今でも「浜田城趾」と書かれた石碑が残っています。

鵜森神社の見どころは、平安時代に作られ重要文化財に指定されている十六間四方白星兜鉢です。

時期によっては見られない場合もありますので、予め問い合わせをしてから訪れることをおすすめします。

住所

三重県四日市市鵜の森1丁目13-6

料金

無料

公式HP

http://www2.cty-net.ne.jp/~unomori-j/

大聖院

大聖院(だいしょういん)は真言宗醍醐派のお寺であり、不動明王が祀られています。

以前は現在の場所よりももっと山の方に位置していました。

天正年間には織田信長の配下に攻められたこともありますが、住職が不動明王像を持ち出し避難したため被害に遭わずに済んだようです。

この不動明王像は平安後期に作られたものであり、重要文化財に指定されています。

大聖院の見どころは、毎年1月と8月の28日に行われる不動明王像の開帳です。

また、「不動明王」と書かれた御朱印を頂くこともできます。

住所

三重県四日市市日永2丁目11-7

料金

無料

公式HP

なし

海山道稲荷神社

海山道(みやまど)稲荷神社は三重県四日市市塩浜地区にある神社で、876年に創建されたと伝えられています。

洲崎濱宮神明神社(すざきはまみやしんめいじんじゃ)という神社の中にあります。

洲崎濱宮神明神社の中には20社以上もの稲荷神社があり、その中で一番大きいのがこの海山道稲荷神社です。

朱色の鳥居と境内が特徴的で、新年には多くの人が初詣に訪れます。

洲崎濱宮神明神社では、毎年節分の日に「狐の嫁入り神事」が行われます。

その年に厄年となる女性が狐のお面を付け、境内内の社から同じ境内内の社へ嫁入りをするという設定で行われる神事です。

神事の後には福引券入りの豆まきも行われ、一般の人も参加することができます。

住所

三重県四日市市海山道町1丁目62

料金

無料

公式HP

http://www.miyamado-jinja.com

鳥出神社

鳥出(とりでじんじゃ)は三重県四日市市富田にある神社で、富田地区の氏神となっています。

905年ごろにはすでに存在していたと言われていますが、過去の火災によって古文書が消失しており、詳しいことは分かっていません。

本殿は昭和4年、同じく三重県にある伊勢神宮式年遷宮の際に内宮で使われていた古材を譲り受けて建てられたものです。

他にも玉垣御門や鳥居にも伊勢神宮の古材が使われています。

鳥出神社の見どころは、毎年8月14日と15日に行われる「富田の鯨船行事」です。

捕鯨を模した祭りで、国の重要無形民俗文化財に登録されています。

また、2016年にはユネスコ無形文化遺産にも登録された、県内でも有名な行事となっています。

住所

三重県四日市市富田2丁目16-4

料金

無料

公式HP

http://www.toridejinja.org

四日市の公園

南部丘陵公園

南部丘陵公園は四日市市で最大規模の公園です。

県道をはさみ、北ゾーンと南ゾーンに分かれている公園では、たくさんの遊びを体験することができます。

北ゾーンには栗の木林や遊具、無料で使えるデイキャンプ場(要予約)があります。

南ゾーンにはワイドスライダーやロングスライダーなど大型の遊具もあり、家族で楽しむことできます。

南部丘陵公園の見どころは、南ゾーンにある小動物園です。

子どもたちに大人気のウサギ、ヒツジ、ヤギなどが飼われています。

住所

三重県四日市市日永

料金

無料

公式HP

なし

霞ゆめくじら

霞(かすみ)ゆめくじらは、四日市市の海岸線にある大きな公園です。

宝島をイメージして作られた公園で、対象年齢ごとに4つのゾーンで楽しむことができます。

霞ゆめくじらの見どころは、全長48mもある巨大なローラー滑り台です。

子どもたちを中心に大人気の遊具となっています。

その他にも数多くの遊具があり、年齢に応じて体を動かして楽しむことができます。

また、公園の近くには低料金で利用できるプールもあります。

夏は公園で汗をかいた後プールに入ってから帰るのもおすすめ。

住所

三重県四日市市羽津甲

料金

無料

公式HP

なし

北勢中央公園

北勢中央公園は四日市市と隣接する菰野町、いなべ市をまたぐ大規模な公園です。

ナゴヤドーム4個分にもなる広大な芝生広場には子ども向けの遊具が点在しており、のびのびと遊ぶことができます。

8:30〜16:30まではフラフープやバドミントン、ドッジボールなどを無料でレンタルすることも可能。

また、公園内にはウォーキングコースや自然探検エリアなど様々な施設があり、目的に応じて幅広い年代の人が利用しています。

芝生広場の他に北勢中央公園で人気なのは、テニスコートと野球場です。

テニスコートは12面あり、予約制(有料)で利用することができます。

野球場は照明塔があるため夜間でも利用できて大変人気です。

こちらも有料、予約制となっています。

住所

三重県四日市市西村町1080

料金

・テニスコート…1時間550円(子どもは330円)

・野球場…1時間1,100円(子どもは550円)

・それ以外の施設は基本無料

公式HP

http://www.hokusei-park.jp/facilities/index.html

垂坂公園・羽津山緑地

垂坂公園・羽津山緑地は自然の地形を生かした場所に作られた公園です。

公園1周歩くと1時間かかるほどの広い土地に、子どもの広場や水辺の広場、交流広場など様々な広場があります。

様々な遊具があり、水辺の広場では水遊びを楽しむこともできます。

垂坂公園・羽津山緑地の見どころは、四日市の町を一望できる展望台です。

晴れた日には伊勢湾の向こうの中部国際空港(セントレア)まで見渡すことができます。

近年では四日市コンビナートの夜景を眺めることができるスポットとしても知られています。

住所

三重県四日市市羽津甲

料金

無料

公式HP

なし

四日市の美術館・博物館

四日市市立博物館

四日市市立博物館は四日市市の歴史や四日市出身の偉人ついて学ぶことができる博物館です。

常設展示「時空街道」では、弥生時代からの四日市の歴史をたどり、その変化について学ぶことができます。

また、四日市市出身の作家である丹羽文雄の功績を紹介したコーナーもあります。

四日市市立博物館の見どころは、最上階にあるプラネタリウムです。

140席の座席があり、さまざまな年代向けの番組が投影されています。

空調設備等の工事のため、令和5年2月までプラネタリウムは閉館となっています。

住所

三重県四日市市安島一丁目3番16号

料金

・プラネタリウム…一般550円、高・大学生390円、小・中学生210円、幼児無料

・常設展…無料

公式HP

https://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/museum.html

四日市公害と環境未来館

四日市公害と環境未来館は昭和30年代に四日市市で発生した公害について学ぶことができる施設です。

昭和30年代、四日市市に大規模なコンビナートが作られました。

しかしその後人々はコンビナートの工場から排出された有害ガスや、汚染された水で育った魚を食べたことによる健康被害に苦しむようになったのです。

公害発生の原因や被害の状況、環境改善に向けた取り組みなど公害と戦った人々の歴史と教訓を知ることができます。

常設展示室には土日を中心に解説員が駐在しており、詳しい解説を聞くことができます。

また、実際に公害を経験した語り部の話を聞くことができます。

これには事前予約が必要で、10名以上の団体を対象としています。

住所

三重県四日市市安島一丁目3番16号

料金

無料(企画展は有料の場合あり)

公式HP

https://www.city.yokkaichi.mie.jp/yokkaichikougai-kankyoumiraikan/

楠歴史民俗資料館

楠歴史民俗資料館は「岡田邸」という江戸時代末期の庄屋屋敷を保存、活用する目的で作られた資料館です。

四日市市楠町はかつて三重郡楠町でしたが、2005年に四日市市に編入となった町です。

楠歴史民俗資料館では、楠町の歴史や文化を学んだり、岡田邸の当主であった岡田家の収蔵品を見ることができます。

また、楠町の稲作に使用されていた様々な農機具も展示されており、地域の小学生が社会見学で利用することもあります。

楠歴史民俗資料館の人気イベントは、ホタルの観察会です。

地域のホタル保存会が中心となり、6月ごろから開催しています。

住所

三重県四日市市楠町本郷1068番地

料金

無料

公式HP

https://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/shiryokan/index.html

くるべ古代歴史館

四日市市には「久留倍官衙遺跡(くるべかんがいせき)」という奈良時代の遺跡があります。

四日市市で初めて国の史跡として指定された遺跡です。

その遺跡に関する資料や出土品が展示されているのが、くるべ古代歴史館です。

くるべ古代歴史館は久留倍官衙遺跡公園内にあります。

遺跡の復元模型やビデオ解説などもあり、遺跡について分かりやすく説明しています。

また、くるべ古代歴史館では実際に古代の衣裳を身につけることができる衣裳体験や、木簡に文字を書く体験などができます。

住所

三重県四日市市大矢知町2323-1

料金

無料

公式HP

https://www.city.yokkaichi.mie.jp/kyouiku/kurube/index.html

展望展示室「うみてらす14」

展望展示室「うみてらす14」は四日市港開港100年を記念して建てられた「四日市港ポートビル」最上階にある展示室です。

四日市港ポートビルは地上100mの建物で、展望展示室からは四日市の工業地帯、や四日市市内、鈴鹿山脈を見渡すことができます。

夜には夜景が美しい夜景スポットとなり、多くの人が訪れます。

2015年にはこのポートビルからの工場夜景が日本夜景遺産に認定されました。

展望展示室の展示コーナーでは四日市港の歴史や港の役割について学ぶことができます。

また、運がよければ船に荷物を積み込むクレーンが実際に動いている様子も見られます。

住所

三重県四日市市霞2丁目1-1

料金

310円(中学生以下は無料)

公式HP

http://www.yokkaichi-port.or.jp/ut14/

四日市のレジャースポット

伊坂ダムサイクルパーク

伊坂ダムサイクルパークは自転車の楽しさを再発見できるスポットです。

伊坂ダムサイクルパークの見どころは、変わり種自転車です。

2人乗りや3人乗り、横向きに走る自転車など20種類以上の変わった自転車に乗ることができます。

自転車で回れるコースにも種類があり、選んだ自転車に寄って回るコースが変わるため、何度でも訪れたくなる場所です。

また、自転車を利用せずウォーキングやランニングに訪れる人も多くいます。

住所

三重県四日市市垂坂町157-2

料金

・変わり種自転車…30分300円

・モトクロス車…30分200円

・一輪車…30分100円

・チビッコカー…1回100円

公式HP

https://yokkaichi-shinko.com/id/index.html

四日市スポーツランド

四日市スポーツランドは山の地形をそのまま生かして作られたアスレチック施設です。

31個の木製遊具を順番にクリアしながらゴールに向かいます。

苦手な遊具を避けられるコースもありますので、小さい子どもや運動が苦手な人でも自分のできるものだけ挑戦することが可能です。

その他にもスーパースライダーやローラースケート場、サイクリングコース、水深30cmのちびっこプールなど1日中楽しめる遊び場がたくさんあります。

また、予約をすればデイキャンプ場の利用も可能です。

材料だけ持っていけば道具類は全て利用料に含まれているので、気軽に楽しむことができます。

住所

三重県四日市市桜町9868

料金

・アスレチックコース…大人(高校生以上)700円、小人400円

・スーパースライダー…大人300円、小人100円

・ローラースケート場…1時間300円(靴持ち込みなら1時間200円)

・サイクリングコース…大人500円、小人300円

・ちびっこプール…小人(小学校4年生まで)300円(付き添いの大人は無料)

・デイキャンプ場…バーベキュー炉1基3,500円(要予約)

公式HP

https://yokkaichi-shinko.com/sp/index.html

四日市市ふれあい牧場

四日市市ふれあい牧場は、市の西部に位置する水沢地区にあります。

牛や馬、山羊、ミニブタ、エミューなどと近距離で触れ合うことができます。

また、動物へのエサやり体験も行っています。

乳牛の育成場としても使用されているため、予約をすればバター作りや搾乳体験も可能。

管理棟には売店があり、アイスクリームやヨーグルトが販売されています。

住所

三重県四日市市水沢町1538

料金

・バター作り教室…500円

・搾乳体験…200円

・動物との触れ合い体験は無料

公式HP

https://sites.google.com/site/fureaibokujyou/

愛成ベリー

愛成(あいせい)ベリーは12月〜5月までの間、いちご狩りを楽しむことができるレジャー施設です。

三重県の安心食材として認定を受けている施設なので、小さな子どもでも安心して利用することができます。

利用には事前予約が必要で、公式HPや電話で予約可能。

また、施設内には愛成パークという公園があり、遊具や砂場で遊ぶこともできます。

2019年にはプールも開園し、1日中家族で楽しめるスポットとして人気です。

住所

三重県四日市市貝家町作花台2218

料金

45分食べ放題…大人1,950円、小学生1,750円、幼児1,250円(時期によって若干の変動あり)

公式HP

https://aisei-strawberry.com

宮妻峡ヒュッテ

宮妻峡ヒュッテは自然の中で様々な体験ができるキャンプ場です。

ハイキングや川遊び、昆虫観察、マスのつかみどりや釣り、バーベキューなど自然の中での遊びをたくさん経験することができます。

市営の施設なので格安で利用できるのが人気の秘密。

宮妻峡ヒュッテは宿泊施設ですが、10時〜17時の間は休憩のみでお部屋を利用することもできます(要予約)。

宮妻峡の見どころは、秋の紅葉です。

四日市市の中でも紅葉の美しい場所として知られる宮妻峡は、秋になると多くの観光客で賑わいます。

住所

三重県四日市市水沢町字冠山28

料金

・宿泊…一般770円、小・中学生470円、幼児無料(1泊入浴付き、要予約)

・休憩…一般390円、小・中学生260円、幼児無料(要予約)

公式HP

https://miyadumakyo.com

四日市のショッピングスポット

近鉄百貨店 四日市店

近鉄百貨店は近鉄四日市駅と同じ建物内にあるショッピング施設です。

地下1階、地上11階建ての建物の中には服やコスメ、家庭用品、おもちゃ売り場などがあります。

また、贈答用のお菓子や各種商品券なども購入できます。

9階と10階はレストランになっていて、お買い物の前後に食事を取ることもできます。

7階には塾やレンタルオフィス、貸し会議室も入っています。

住所

三重県四日市市諏訪栄町7-34

公式HP

https://www.d-kintetsu.co.jp/store/yokkaichi/

関連テーマ

関連記事