1. クイズキャッスルTOP
    >
  2. 百科事典
    >
  3. 深夜テンションの意味とは?由来・使われ方を解説

深夜テンションの意味とは?由来・使われ方を解説

(公開日: 2022年11月15日)

深夜テンションの意味とは?

深夜まで活動をしている時に日中なら絶対にしないような発言や行動をとりたくなる、あるいはとってしまう高揚した精神状態になることを「深夜テンション」と呼びます。

脳は疲労が蓄積されることにより深夜にはかなり機能が低下するため、理性よりも本能が勝ってしまう状態に陥りやすくなります。

深夜テンションの由来

由来は定かではありませんが、深夜の異常なテンションのせいでとった自分の行動に翌朝愕然とした人が「これは深夜テンションのせい」と言い訳したことから広まったと推測されます。

よくある使い方

例1.「昨日のLINE、深夜テンションで意味不明」

彼は深夜、突然友人と連絡をとりたくなってLINEし、翌朝になって「既読されてたのに返信こなかったなあ、俺なんて送ったんだっけ」と思い読み返してみました。

そして友人との楽しかった思い出、二人の友情に対する気持ち、友人の幸せを願う熱い思いをポエム調に書き綴って送信していたのを見て愕然とし、たまらず「これは深夜テンションのせいだ」という意味で、「昨日のLINE、深夜テンションで意味不明」と慌てて送信し、取り繕ったのでした。

例2.「これは深夜テンションです」

ずっと作っていなかったプラモデルを深夜に引っ張り出し、3時間かかってやっと完成し様々な角度から撮影して意気揚々とSNSに上げて眠りにつき、目覚めてリビングのテーブルに置かれた作品を見て男性が放った言い訳です。

深夜テンションに似た言葉

明け方マジック

深夜テンションと非常によく似た状況を指す言葉で、活動している時間帯もほぼ同じです。

「明け方」というからして深夜を越して夜が明ける時間まで活動しているというニュアンスのようです。

明け方頃、マジックにかかったように高揚してしまい、普段とは違った思考、行動をするという深夜テンションと同じ状態を指します。

関連テーマ