1. クイズキャッスルTOP
    >
  2. 百科事典
    >
  3. 静岡といえば?イメージされる有名なもの

静岡といえば?イメージされる有名なもの

(公開日: 2023年1月30日)

静岡の食べ物

うなぎ

静岡県の食べ物といえば、浜名湖のうなぎです。

江戸時代から浜名湖はうなぎの産地として知られてきました。

よい環境で育ったうなぎは脂が多く乗り、ふっくらとして大変美味しいです。

浜松餃子

静岡県浜松市は栃木県宇都宮市と並ぶ「餃子の街」として知られています。

浜松餃子は豚肉を中心に作られているので、とてもジューシーです。

また、餃子を円盤のように並べて焼く「円盤焼き」が特徴的です。

海鮮丼

静岡県は海岸線が多く、魚介類の水揚げが多い県です。

シラス、サクラエビ、マグロ、カツオなど季節によって様々な海鮮丼を楽しむ事ができます。

ランチなどで安価に食べられる場所も多いので、海鮮を目的に静岡を訪れる人もたくさんいます。

さわやかハンバーグ

さわやかハンバーグは静岡県内にあるファミリーレストラン「炭焼きレストランさわやか」で提供されるハンバーグです。

静岡県限定のレストランであるため、これを目的に県外からも多くの人が訪れます。

半レアで提供されるハンバーグは、お肉の旨味をぎゅっと詰め込んだ絶品です。

静岡おでん

静岡おでんは昔から静岡県で愛されている郷土料理です。

牛すじの出汁を使った黒いスープが特徴的で、それに青のりなどをかけて食べます。

おでんの具が串に刺さっていて、串を持っていただくのが静岡おでんです。

富士宮焼きそば

富士宮焼きそばは、B-1グランプリでNo.1を獲得した静岡県富士宮市のB級グルメです。

一般的な焼きそばの麺は蒸してから茹でますが、富士宮焼きそばの麺は蒸した後すぐに冷やします。

さらに麺に油を塗る事で水分を含みにくくなり、コシのある麺になります。

つけナポリタン

近年注目を集めているのが、静岡県富士市内で食べる事ができる「つけナポリタン」です。

つけ麺のようなスタイルのナポリタンで、若い世代を中心に人気となっています。

お店に寄って様々なソースのスタイルがあるので、お気に入りを見つけるのも楽しいです。

沼津バーガー

沼津バーガーは沼津港で獲れる深海魚「メギス」をフライにしてパンに挟んだハンバーガーです。

他にも深海ザメなど様々な深海魚のフライを挟んだものがあります。

珍しい深海魚を食べてみたい人にオススメのメニューです。

みしまコロッケ

みしまコロッケは静岡県三島市で生産されている馬鈴薯を使ったコロッケです。

手作業で掘り出し、天日干ししてから出荷される三島馬鈴薯はとても甘味が強いのが特徴です。

店舗によって異なる形や食感を楽しむ事ができます。

熱海プリン

温泉街で人気の熱海で食べられるのが「熱海プリン」です。

口の中でとろけるほど柔らかいことから、「飲むプリン」とも言われています。

インスタ映えを狙って行列ができることもある人気のスイーツです。

静岡のイベント・行事

浜松祭り

浜松祭りは毎年5月のゴールデンウィークに行われます。

昼間は凧揚げ合戦、夜は屋台の引き回しなど賑やかなイベントが見どころです。

神社仏閣と関わりのない市民の祭りで、毎年多くの人が訪れます。

河津桜まつり

河津の桜は2月上旬から咲き始めます。

美しい花を咲かせた約8,000本の桜を眺めながら、様々なイベントを楽しむ事ができます。

河津は温泉郷でもあるため、無料の足湯なども設置されています。

黒船祭

黒船際は毎年5月に下田で開催されるお祭りです。

下田港にペリー提督が訪れたことをきっかけに始まった祭りで、再現劇なども行われます。

その他にも記念公式パレードやコンサートなどのイベントが満載です。

熱海海上花火大会

熱海海上花火大会は昭和27年から毎年開催されている夏の風物詩です。

周囲を山に囲まれているため、大迫力の反響音が楽しめます。

見どころはフィナーレの「大空中ナイアガラ」と呼ばれる打ち上げ花火です。

箱根大行列

箱根大行列は江戸時代の参勤交代を再現した大行列です。

昭和10年に始まり、170人ほどの人々が当時の様子を再現しながら街を練り歩きます。

行列の後ろには音楽隊や芸妓、鉄砲隊などが続き、総勢450名以上の大行列になります。

大室山 山焼き

伊東市で行われる大室山の山焼きには、700年以上の歴史があります。

枯れ草を燃やして害虫を駆除し、春の新芽を待つためのイベントです。

すり鉢状の山が炎に包まれる姿は圧巻です。

静岡ホビーショー

静岡ホビーショーは毎年5月に静岡県で開催されるイベントです。

プラモデルやラジコンの模型、鉄道模型などの展示が行われます。

60社以上の企業や団体が参加する一大イベントとなっています。

ストレンジシード静岡

ストレンジシード静岡は日本でも珍しいストリートシアターのお祭りです。

演劇や音楽、ダンスなどを街の中で行い、街が劇場へと変化します。

一部予約が必要なブースもありますが、基本無料で観覧できます。

ストリートフェスティバル・イン・シズオカ

ストリートフェスティバル・インシズオカは通称「ストフェス」と呼ばれています。

県内外のミュージシャンやアーティストが静岡に集結し、ライブやパフォーマンスを行います。

毎年11月に行われ、多くの人で賑わいます。

大道芸ワールドカップin静岡

大道芸ワールドカップin静岡は日本最大の大道芸イベントです。

世界各地から150名以上の様々なパフォーマーが集結します。

自主参加の部門や招待されたパフォーマーのみがパフォーマンスを行える部門など、様々な部門に分かれています。

静岡の風習・習慣

スーパーマーケットで卒塔婆が買える

静岡県東部では、スーパーマーケットでお墓に建っている卒塔婆を買う事ができます。

お彼岸の時期などにこれに名前を書き、お墓に備えると誰がお墓に来たか分かるというシステムのようです。

お経が書かれているものや何も書かれていないものなど様々な種類があります。

葬儀の出棺時に「撒き銭」を行う

静岡県では葬儀の出棺時に「撒き銭」を行います。

これは魔除けの意味や故人に徳を与える意味があると言われています。

近年では小銭の代わりにお菓子を撒くところもあるようです。

結婚式で餅撒きをする

静岡県ではおめでたい日に餅を撒くという風習があります。

これは結婚式でも行われ、新郎新婦が参列者に向けてお餅を撒きます。

お餅を撒くことで参列者に幸せを分け与えたり、嫁いだ先で花嫁が食べ物に困らないようにという意味が込められています。

静岡と言えば人気のお土産

うなぎパイ

静岡土産の定番といえば、うなぎパイです。

昭和36年に誕生して以来、手作りにこだわったおいしさが大人気。

うなぎエキスを加えたパイ生地をサクサクに焼き、秘伝のタレを塗った静岡名物です。

静岡茶

静岡は昔からお茶の産地として知られています。

深みのある香りと味わいが楽しめる、オススメのお土産です。

静岡茶を使ったスイーツもたくさん販売されています。

こっこ

様々な世代に人気のお土産が「こっこ」です。

新鮮な卵を使った生地の中にミルククリームが入っています。

少し温めて食べたり、冷蔵庫で冷やしてから食べるのもオススメです。

安倍川もち

東海道名物として江戸時代から有名なのが「安倍川もち」です。

十返舎一九の『東海道中膝栗毛』にもその名前が登場します。

主に餡ときな粉の2種類を味わう事ができます。

治一郎のバームクーヘン

全国で手に入れる事ができる治一郎のバームクーヘンですが、本店は静岡県にあります。

24層も重なったふんわりとした生地がおいしさの秘密です。

バームクーヘンの他にもプリンやラスク、ロールケーキが人気です。

わさび漬け

わさびは静岡の名産品として知られています。

そのわさびを細かく刻み、酒粕で漬けたのが「わさび漬け」です。

おつまみにも、料理の付け合わせにもよく合う一品です。

黒はんぺん

静岡県全域で手に入れる事ができるお土産が、黒はんぺんです。

静岡県ではおでんなどにこの黒はんぺんを使うのが定番となっています。

イワシやアジ、サバなどの魚を使う事で、特有の黒い色のはんぺんが完成します。

しずおか茶コーラ

ちょっと珍しいお土産が欲しいなら、「しずおか茶コーラ」がオススメです。

お茶とコーラを融合させた新感覚の炭酸飲料です。

「和食に合うコーラ」をコンセプトに生み出された商品で、鮮やかな緑色をしています。

竹細工

静岡県に竹細工が伝わったのは1840年頃のようです。

その後伝統工芸として静岡県に根付きました。

鞄やカゴ、小物入れなどさまざまなお土産が販売されています。

富士山とんぼ玉ストラップ

模様の入ったガラス玉のことを「とんぼ玉」と言います。

スマホやバッグ、財布などにつけても可愛い商品です。

静岡県富士市の富士山専門ギフトショップで購入する事ができます。

茶香炉

アロマ付きの方へオススメのお土産が、茶香炉です。

茶葉を火で温める事でお茶の香りが室内に広がります。

自宅にある茶葉で本格的な消臭効果やリラックス効果が期待できます。

静岡と言えばの観光地

富士サファリパーク

富士サファリパークは標高850mにある自然動物公園です。

バスや自家用車で園内を周ると、野生動物の様子を身近で見学する事ができます。

時期によってはナイトサファリが楽しめます。

熱海温泉

熱海温泉は全国的に知られる温泉街です。

無色透明で匂いもない温泉ですが、保湿効果や美肌効果が大変高いお湯です。

江戸時代には将軍家に献上されたこともある名湯です。

浜名湖パルパル

小さな子ども連れで楽しむなら浜名湖パルパルがオススメです。

30種類以上のアトラクションやキャラクターショーを楽しむ事ができます。

夏にはプールや花火大会も開催されます。

沼津港深海魚水族館

沼津港深海魚水族館には、駿河湾に生息する深海魚が多く展示されています。

その中でも「シーラカンスの冷凍個体」は1番の見どころです。

世界でもこの水族館でしか見る事ができないため、必見です。

うなぎパイファクトリー

うなぎパイファクトリーでは春華堂のうなぎパイが製造される様子を見学する事ができます。

ガイドによるツアーも行われているので、解説を聞きながら見学することも可能。

お土産の直売店もある人気スポットです。

はままつフラワーパーク

季節によってさまざまな植物が楽しめるのが、はままつフラワーパークです。

風景と水、音楽が一体となったショーも楽しめます。

歩くのに疲れたらフラワートレインで園内を一周するのもオススメです。

伊豆ぐらんぱる公園

屋外でのレジャーを楽しみたいなら伊豆ぐらんぱる公園がオススメ。

アスレチックや迷路などのアトラクションを体験できます。

家族でも友達同士でもカップルでも、1日中遊べるスポットです。

浜松城

浜松城は徳川家康が居城にしたことで知られるお城です。

「出世城」とも呼ばれており、浜松市のシンボルとなっています。

最上階の展望台からは浜名湖や富士山を見渡す事ができます。

関連テーマ

関連記事