1. クイズキャッスルTOP
    >
  2. 百科事典
    >
  3. おじさん構文の意味とは?

おじさん構文の意味とは?

(公開日: 2022年3月31日)

おじさん構文の意味

おじさん構文とは、中年男性がLINEやメールで使いそうな文体・絵文字・表現のことを意味する言葉で、読み方は「おじさんこうぶん」です。

「おじさんLINE」と呼ばれることもあります。

おじさん構文の特徴

ここでは、おじさん構文と呼ばれる文章の特徴を簡単にご紹介します。

特徴1.文章が長い

LINEなどでのやりとりが一般的となってきた現代では、会話をするように短いメッセージを送り合うことが普通とされています。

しかし今で言うガラケーでメールを送り合っていた時代では、伝えたいことは一度に全てメールに書いて送ることが一般的でした。

中年男性はその名残が今も残っている傾向にあり、LINEであっても長々とした文章を送ってしまい若者から「おじさん」という烙印を押されがちです。

特徴2.句読点が細かく打たれている

若い世代はLINEなどをはじめとするSNSでは、文章に句読点をつけることがあまりありません。

一方で中高年の世代になると、内容をきちんと理解するためにもある程度の句読点は必要として細かく句読点を打ってしまう傾向にあるようです。

しかしこの文章に句読点を打たないという文化はSNSが急速に普及すると共に生まれたものとも考えられるので、SNSを日常的に利用する世代とそうでない世代とで認識に相違があるのは仕方のないことなのかもしれません。

特徴3.カタカナ・絵文字・記号などが多用されている

1999年に初めて絵文字が誕生してからというもの、絵文字は爆発的に人気となりました。

この絵文字は今で言うLINEスタンプのようなもので、使う程に文面も華やかになり自身の感情もより豊かに表現することができました。

その名残もあって中高年の世代は未だに絵文字を乱用してしまいがちで、「!」「?」などの記号も絵文字のものを使用する傾向にあります。

また、挨拶や語尾をカタカナにしてしまうのもおじさん構文の特徴の一つですが、これはお互いがフランクな関係性であることを強調したいという心理が隠されていると考えられます。

特徴4.近況報告が多い

中高年の男性から送られてくる文章では、必ずと言って良いほど自身の近況報告が盛り込まれています。

当日や翌日の予定や先日行ったお店についてなど、相手が尋ねていないにもかかわらず事細かに報告を入れます。

相手の女性の返信の有無に関わらず送り続けるので、知らない間に困らせているということも少なくありません。

おじさん構文の例文

ここからは、おじさん構文の具体的な例文をご紹介していきます。

例文1.『○○チャン、オハヨー!今日は、とても良い、お天気だネ♪』

典型的なおじさん構文では、相手女性の名前と挨拶が必ずセットで書かれています。

「オハヨー」の他にも、「ハロー」「ヤッホー」なども使われます。

また、例文にある「♪」などのような記号も絵文字と一緒にふんだんに用いられることがほとんどです。

例文2.『○○チャン、今日も、お仕事、お疲れサマ!』

先にもご紹介したように、おじさん構文では一単語ごとに句読点を打つことが多いです。

語尾は必ずと言って良いほどカタカナになるのも特徴的です。

例文3.『今日は、カフェに、行きましタ!今度、○○チャンと、一緒に、行きたいナ!ナンチャッテ!』

おじさん構文では、「どこかへ行った」という近況報告の後は相手女性を食事やデートに誘うことが多いです。

しかしあまりに露骨に食事に誘うとセクハラとも捉えられかねないので、予防線として「ナンチャッテ」という文言を入れます。

おじさん構文のコツやポイント

おじさん構文は、少し前までは「どのように返事をしたら良いのか分からない」「不愉快」などの理由から嫌がられることがほとんどでしたが、最近では一転してこのおじさん構文がブームとなりつつあります。

よりリアルなおじさん構文を作るには、先ほどご紹介したおじさん構文の特徴をきちんと押さえるのはもちろんのこと、頻繁にご飯に誘ったり相手女性を褒める・応援する・慰めるなどを意識すると良いでしょう。

最近では「おじさん文章ジェネレーター」というおじさん構文の文章を自動で作るウェブサイトも人気を博しているので、コツがなかなか掴めないという方は一度利用してみても良いかもしれません。

関連テーマ