暗黒微笑の意味とは?発祥や類義語を使い方と併せて解説
暗黒微笑の意味とは?
暗黒微笑とは、ネット用語で何か裏で企んでいるかのような薄ら笑いを表す言葉という意味です。
読み方は「だーくねすすまいりんぐ」を基本としますが「だぁくねすすまいりんぐ」や、中二病的なネタ(アニメやゲームなどに登場する技名など)として「ダークネススマイリング」といった読み方も存在しています。
暗黒微笑はスマホアプリのメッセージやメールなどのやり取りで使用される(笑)や(爆笑)といった笑いの表現のひとつとされ、笑い方のニュアンスとしては少し影のある「ニヤリ」といったイメージで主に相手に何かしらの圧を掛けたい際に文章の末尾に括弧付けをして用いられます。
また、その笑い方のニュアンスから漫画やアニメにおいて、キャラクターが黒い感情を含ませた笑みに対して暗黒微笑と言い表したりもします。
暗黒微笑の発祥
暗黒微笑は2005年頃、同人界隈の掲示板から発祥したとされています。
その後、2007年2月にインターネット掲示板2ちゃんねる(現5ちゃんねる)のVIP板に書き込まれ話題になり各界隈に認知されていきました。
暗黒微笑の類義語
黒笑
黒笑は「くろわら」もしくは「こくしょう」と読みます。
この黒笑は「黒い笑顔」を省略したもので黒笑の上位種が暗黒微笑となりますが、暗黒微笑をそのまま使うのを躊躇われる際にも略語として黒笑と表記し使用されることもあります。
暗黒微笑を使うデメリット
暗黒微笑という言葉を使う際、最も注意したいのは「使う相手によってはイタイ人や中二病と思われる」ということです。
意味や読み方を知らない人でも、その言葉の表記から「中二病」や「イタイ」といったイメージを抱く人は少なくはありません。
界隈で使用する分には言葉の浸透度もあるのでネタ的な要素として捉えてくれる場面が多いですが、いわゆる「一般人」に使用すると人によっては上記のような印象を持ち、ドン引きされる可能性が大いにあるので使用する相手には注意が必要です。
暗黒微笑の使い方
暗黒微笑は、相手に何かしらの圧を掛けたい時に用いられることが主ですが、その他にもいくつかの場面で使用することができます。
上記を踏まえて、使い方を例文と共に紹介します。
「私を怒らせたら、わかってるよね?(暗黒微笑)」
上記は「怒らせたら痛い目をみるから、どうか怒らせないでね」といった本音を、相手に匂わせるために用いた例文となります。
また「私には秘められた力がある。それを使わせる気か?」と、中二病的なニュアンスも含んでいるのでそういった会話の場面でも使用できる例です。
「ここまできたら、あとはもうこっちのもん(暗黒微笑)」
これは、自分の思惑通りに物事が運んだ際「計算通り」といった心境を表すために用いられる例です。
漫画やゲームにおいて、インテリ系のキャラクターが裏工作などに成功して「ニヤリ」と腹黒さを含んだ笑みを浮かべた時のようなニュアンスを出しています。
「ニチャア……(暗黒微笑)」
「ニチャア」とは気持ち悪い笑顔を浮かべる様子を表したネット上で用いられるオノマトペのひとつです。
ニチャアに暗黒微笑を付け加えることで、その笑みに不気味さや陰湿さといった印象をプラスして表現しています。
この通り、暗黒微笑は相手に圧を掛ける目的以外にも中二病的なニュアンスを表現したり、腹黒さや不気味さを与えたい時にも使用することが可能です。