ぬるぽの意味とは?
ぬるぽの意味
「ぬるぽ」とは主にインターネット上で使用される言葉で、「脱力する」「がっかりする」という意味で使用されます。
インターネット掲示板である「2ちゃんねる」内で、その場を茶化したり自重したりする際によくこの書き込みが見られます。
ネットスラングの一覧にも収録されています。
ぬるぽの語源
ぬるぽの語源はプログラミング言語Javaにおけるエラーメッセージです。
プログラム処理に異常が発生した時に「NullPointerException」というメッセージが表示され、その「NullPo」の部分だけを取り「ぬるぽ」と呼ばれるようになったのです。
もともとは2ちゃんねるのプログラマー板に立てられたスレッドでしたが、これを見た荒らしが他の掲示板にも拡散させたため、2ちゃんねる内で広がっていきました。
エラーメッセージに対する処置には労力が必要で疲れてしまうので、このメッセージが表示されるとがっかりしてしまうということから、「脱力する」「がっかりする」という意味で使われています。
「ぬるぽ」と書き込まれた時のお約束
「ぬるぽ」と掲示板に書き込まれた時には「ガッ」と返すというお約束があります。
最初に「ぬるぽ」と書き込んだスレッド主に対して他の人が「ガッ」と殴るアスキーアートで返信したことがきっかけとなり、「ぬるぽ」「ガッ」のやり取りが定番となりました。
なぜ「ぬるぽ」に対して「ガッ」と殴る返信をしたのか
「ぬるぽ」という書き込みに対してなぜ「ガッ」と返信したのかについては諸説あります。
【説1】「ぬるぽ」の意味を辞書で調べたところ、「殴る」と出たため。
【説2】「ぬるぽ」はもともとエラーメッセージから取ったものなので、表示されたら殴る(叩く)のが当然だから。
【説3】「NullPointerException」を「ぬるぽ」と呼んだスレッド主に対するツッコミの意味。
1つ目の説は実際に「ぬるぽ」と検索してもそのような意味は表示されませんので、信憑性は低いと言えるでしょう。
なぜ「ぬるぽ」に対して「ガッ」と返信したのかについては、今でも謎のままなのです。
ぬるぽの英語表記
英語圏では「ぬるぽ」に相当する言葉はありませんが、「NullPointerException」を略して「NPE」と表記することがあります。
これを見た人が「NPE」を「んぺ」と発音しようと呼びかけたことがありましたが、こちらはあまり浸透しませんでした。
実際に「ぬるぽ」が使用された作品
ここからは実際に「ぬるぽ」という言葉が登場する作品をご紹介していきます。
作品1.ゲーム『太鼓の達人』
ゲーム『太鼓の達人』に入っている楽曲『Rotter Tarmination』の中では、音声サンプリングとして「ぬるぽ」「ガッ」が実際に使用されています。
作品2.アニメ『シュタインズゲート』
アニメ『シュタインズゲート』には2ちゃんねるによく似た「@ちゃんねる」という掲示板が存在します。
その「@ちゃんねる」の中で「ぬるぽ」「ガッ」というやり取りが出てきます。