1. クイズキャッスルTOP
    >
  2. 百科事典
    >
  3. モナーとは?由来・キャラクター・使い方を解説

モナーとは?由来・キャラクター・使い方を解説

(公開日: 2022年11月4日)

モナーとは?

「モナー」は2chのAA(アスキーアート)のキャラクターで、代表的マスコットです。

AAは半角英数字で構成されており、モナーのほかにゴリラ、ヤギ、ハトなど様々な動物を描くことができ、顔文字もAAの一種です。PCでモナーと入力して変換するとモナーの顔がでてきます。

モナーのほかにも「ギコ猫」「しぃ」「モララー」などAAのキャラクターが存在します。

モナーの由来

2chの掲示板で誰かを非難したり罵倒するなどしたユーザーに対し、キャラクターに吹き出しを付け「オマエモナー!」と描かれたことから、「モナー」と名付けられました。

モナーには色々な描かれ方があり、右向き・左向き・後ろ姿など様々なパターンがあります。

どんなキャラクター?

前述のとおり、特定の人に対し罵詈雑言を書き込む人に対してモナーが「オマエモナー!」と一刀両断します。

その一言には「人のことばかり攻撃しているけど、そんな自分はどうなんだ?」という深い意味が込められていますが、今では、罵詈雑言でなくても「あなたも人のことを言えないでしょう」というツッコミを入れる際に「オマエモナー」を使うことがあります。

モナーはぬいぐるみなどのグッズも販売されていて、2chだけでなくそれ以外の層からも認知され人気があります。

モナーの使い方

ネット上でモナーの使うときは、「オマエモナー」と言いたいときにモナーを登場させるといった構図になります。

ここでは、その書き込みの流れをご紹介します。

「もっとマシな仕事したら?」「オマエモナー」

30歳を過ぎても定職につかず、日雇いの仕事をしている友人を見かね、せめて長期でできる仕事を探したらという意味で「もっとマシな仕事したら」と言ったところ、友人から「お前だって会社辞めて転職先の面接受けても落ちまくりじゃん」という長いくだりを省略して「オマエモナー」と言われてしまった。

関連テーマ