「や」から始まる言葉一覧(しりとり用)。簡単なものから順番に。
やから始まる言葉を紹介します。
【人気】しりとりクイズ、解けるかな?
1文字の「や」から始まる言葉
矢(や)
弓を使って射る道具のこと。やじりと羽が付いている。
2文字の「や」から始まる言葉
山羊(やぎ)
ウシ科ヤギ属の動物のこと。
屋根(やね)
建物・家屋の最上部のこと。雨や風を防ぐためのもの。
山(やま)
平地より盛り上がって隆起している地形のこと。
野暮(やぼ)
無粋であること。また、洗練されていないこと。
闇(やみ)
暗く光がないこと。
訳(やく)
ある言語を他の言語に直すこと。
役(やく)
割り振られた任務のこと。また、演劇などで役者が受け持つ人物のこと。
椰子(やし)
ヤシ目ヤシ科の植物。
野次(やじ)
他者に対する非難の言葉のこと。
揶揄(やゆ)
からかうこと。
3文字の「や」から始まる言葉
野営(やえい)
外にテントを出して泊まること。キャンプ。
訳詩(やくし)
他の言語に翻訳された詩のこと。
夜景(やけい)
夜の景色のこと。
屋敷(やしき)
家屋と敷地のこと。
屋台(やたい)
小さな家の形をした台のこと。物を売ったりするためのもの。
野望(やぼう)
大きな望みのこと。
やる気(やるき)
自ら物事に取り組もうとする気持ちのこと。
野生(やせい)
自然の環境の中で育った動植物のこと。
八百屋(やおや)
野菜や果物を取り扱う販売店のこと。
矢色(やいろ)
放たれた矢の勢いのこと。
刃(やいば)
刃物のこと。
ヤード
ヤードポンド法で用いられている長さの単位のこと。
矢音(やおと)
矢が飛んでいく時の音のこと。
夜会(やかい)
夜に行われる会合のこと。
4文字の「や」から始まる言葉
焼き芋(やきいも)
焼いたサツマイモのこと。
役者(やくしゃ)
俳優のこと。
夜食(やしょく)
夜に何かを食べること。
宿木(やどりぎ)
ヤドリギ科の植物のこと。また、他の樹木に寄生する木のこと。
屋根裏(やねうら)
屋根の裏側のこと。
山小屋(やまごや)
登山者が休憩・宿泊するための小屋のこと。
やまびこ
山などで声が反響して返ってくること。
焼き海苔(やきのり)
火で海苔を炙ったもののこと。
野球(やきゅう)
バットとボールを使った球技のこと。
野心家(やしんか)
大きな望みを持つ人のこと。
痩せ土(やせつち)
作物が育ちにくい豊かでない土のこと。
野鳥(やちょう)
野生の鳥のこと。
薬草(やくそう)
薬用に用いることのできる植物のこと。
5文字の「や」から始まる言葉
焼き土下座(やきどげざ)
熱した鉄板の上で土下座をすること。通常の土下座よりも気持ちを込めた土下座のことを指す場合もある。
夜行性(やこうせい)
昼間に休んで夜活動すること。
ヤマザクラ
バラ科サクラ属の植物。
大和芋(やまといも)
ヤマノイモ科の芋のこと。
ヤマアラシ
ヤマアラシ科の齧歯類のこと。
宿帳(やどちょう)
宿泊客の名前や住所などを記しておくための帳簿のこと。
焼け野原(やけのはら)
焼けた野原のこと。
役不足(やくぶそく)
実力に対して役目が軽すぎること。
6文字の「や」から始まる言葉
約束事(やくそくごと)
あらかじめ決めていたこと。
夜想曲(やそうきょく)
夜を表した曲のこと。ノクターン。
屋根裏部屋(やねうらべや)
屋根裏部分のスペースを活用して造られた部屋のこと。
遣らずの雨(やらずのあめ)
帰る人を引き留めるかのように降る雨のこと。
大和言葉(やまとことば)
日本で遥か昔から使われていた言葉のこと。
他の言葉はこちらから