「り」から始まる言葉一覧(しりとり用)。簡単なものから順番に。

1文字の「り」から始まる言葉
利(り)
利益や得のこと。
理(り)
筋道・道理のこと。
2文字の「り」から始まる言葉
りす
リス科の動物の総称。シマリスやニホンリスなどがいる。
理科(りか)
学校教育の教科の一つ。自然科学について学ぶ。
陸(りく)
地球の表面を見た時に水に覆われていない部分のこと。
理事(りじ)
団体及び法人を代表し、事務的処理などを行なう人のこと。
理知(りち)
理性と知恵のこと。
利他(りた)
自身を犠牲にして他者が利益を得られるよう尽くすこと。
利己(りこ)
自身の利益だけを追い求めること。
利器(りき)
便利な機器のこと。また、鋭くてよく切れる刃物のこと。
利子(りし)
金銭を借りる際に対価として支払い義務が発生するお金のこと。
理訴(りそ)
道理にかなっている訴訟のこと。
リブ
肋骨やあばらのこと。
3文字の「り」から始まる言葉
理解(りかい)
物事や他者の気持ちなどについてよく知ること。
利口(りこう)
頭が良く賢いこと。また、口が上手いこと。
理由(りゆう)
物事が生じるに至った筋道のこと。
理想(りそう)
こうなりたいと思い描くもののこと。
リネン
綿や麻でできたシーツ・枕カバー・タオルなどのこと。
リボン
物や髪・衣服を装飾するための細長い紐のこと。
旅費(りょひ)
旅行をするのに必要となる費用のこと。
りんご
バラ科の落葉高木の実のこと。
倫理(りんり)
一人の人間として守るべきこと。道徳。
寮(りょう)
寄宿舎のこと。
理念(りねん)
物事の考え方のこと。
立地(りっち)
場所・位置のこと。また、商売をする際にその場所の環境を確認して商売がしやすいか判断すること。
離脱(りだつ)
その場を離れること。また、その状況や所属している団体などから抜け出すこと。
理数(りすう)
理科・数学の各学問の分野こと。
利害(りがい)
利益・損害のこと。
利益(りえき)
儲けや得のこと。
理屈(りくつ)
物事の道理や筋道のこと。
リップ
唇のこと。また、リップクリームなどの略語。
リスク
危険のこと。
4文字の「り」から始まる言葉
リーダー
先導者または指導者のこと。
力作(りきさく)
自身の持つ力全てを込めて制作した作品のこと。
履修(りしゅう)
単位を取得するために決められた学科及び課程を修めること。
リゾット
イタリア発祥の米料理のこと。
リサーチ
研究や調査のこと。
リハビリ
リハビリテーションの略語。基本的な動作能力を回復させるために運動やマッサージなどを行なうこと。
リベンジ
誰かに復讐すること。また、一度失敗したことに再挑戦すること。
漁師(りょうし)
漁業を生業としている人のこと。
領土(りょうど)
国家が領有し主権を持つ土地のこと。
旅館(りょかん)
宿泊施設のこと。特に和風様式のもののことを言う。
旅行(りょこう)
観光や慰安を目的として居住している場所以外の地に赴くこと。
隣国(りんごく/りんこく)
自国と隣接している国のこと。
鱗粉(りんぷん)
蝶などの翅についている粉のこと。翅が濡れるのを防ぐ。
略語(りゃくご)
言葉の一部を省略した言葉のこと。
料理(りょうり)
材料を調理して食べ物をこしらえること。また、物事を上手に処理すること。
リットル
体積の単位。
リセール
再販売または転売のこと。
リセット
全て元の状態に戻すこと。
リメイク
作り直すこと。
緑化(りょくか)
草木を植えて環境を改善すること。
リモート
遠隔であること。また、離れていること。
5文字の「り」から始まる言葉
リキュール
蒸留酒に甘味料・香料などを加えて作った混成酒のこと。
リピーター
商品やサービスを気に入って何度も同じものを利用する人のこと。
流星(りゅうせい)
大気中に入り込んだ宇宙塵が発光したもののこと。一般的に流れ星と呼ばれている。
良識(りょうしき)
善悪をきちんと判断するための能力のこと。
緑茶(りょくちゃ)
摘み取って熱処理加工をした茶葉に湯を注ぎ抽出した飲料のこと。
リーフパイ
葉っぱの形をしたパイのこと。
リサイクル
廃棄物や不用品をごみとして捨てるのではなく資源として回収し再利用すること。
流木(りゅうぼく)
海・川を漂流していた木のこと。
旅客機(りょかくき)
旅客を輸送する民間用飛行機のこと。
リラックス
緊張せずくつろぐこと。
リフォーム
建物を改築・改装すること。
リサイタル
独奏会または独唱会のこと。
リハーサル
本番と同じように物事を進めて問題がないか確認すること。
流水(りゅうすい)
流れている水のこと。
6文字の「り」から始まる言葉
両隣(りょうどなり)
特定の人・モノなどを中心としてその左右にある人・モノのこと。
リバーシブル
裏表両方の綿が使えるもののこと。
理想郷(りそうきょう)
理想的で完全な想像上の社会のこと。
他の言葉はこちらから