1. クイズキャッスルTOP
    >
  2. 百科事典
    >
  3. 提案の言い換え表現・類語一覧。ビジネスでも使える

提案の言い換え表現・類語一覧。ビジネスでも使える

(公開日: 2023年6月19日)

提案の意味

「提案」は、会議や話し合いの場などで自分の意見を提出することを意味する言葉です。

また、その意見自体を「提案」と言うこともあります。

提案の言い換え表現と類語

発案

「発案」は、自分の意見や案を出すことを意味する言葉です。

また、会議などの場で案を最初に提出することも「発案」と言います。

「そのプロジェクトはAさんの発案から始まった」などの使い方ができます。

発議 

「発議」は、会議などの場で自分の意見を言うことを意味する言葉です。

一般的には「はつぎ」と読みますが、「ほつぎ」と読んでも間違いではありません。

「ほつぎ」の方が古い読み方であるとされています。

動議

「動議」は、会議の参加者から会議に意見を出すことを意味する言葉です。

主に国会でよく使われます。

「動議が提出されたため、投票が行われた」などの使用例があります。

提言

「提言」は、自分の意見や考えを提出することを意味する言葉です。

出した意見自体を「提言」と言う場合もあります。

第三者が意見を出すというニュアンスが強い言葉です。

提起

「提起」は、問題や話題を持ち出すことを意味する言葉です。

また、訴訟などを起こす時にも「提起」を使うことができます。

「資料の内容についての疑問を提起する」などの使い方ができます。

申し出

「申し出」は、自分の意見や意向を人に知らせることを意味する言葉です。

主に目上の人に進言する際に使われます。

「彼女の申し出は却下された」などの使い方ができます。

プロポーザル

「プロポーザル」は日本語で「提案書」という意味を持つ単語です。

何かを決定する時に複数の業者や人から提案をもらい、よいものを選ぶことを「プロポーザル方式」と言います。

ビジネスの場ではよく使われている方法です。

関連テーマ

関連記事