1. クイズキャッスルTOP
    >
  2. 百科事典
    >
  3. 既視感の意味とは?語源や本来の意味、間違いやすい使い方や使う場面、対義語なども併せて紹介

既視感の意味とは?語源や本来の意味、間違いやすい使い方や使う場面、対義語なども併せて紹介

(公開日: 2023年2月23日)
目次

既視感の意味とは?

既視感とは、実際には今まで見たことがないはずなのに、見たような気がするという状態を意味する言葉です。

また、元々は誤用ではありますが「過去に似たものを見たことがある」という状態に関しても「既視感のある見た目だなぁ」のような使い方をする人もいます。

既視感の語源

既視感は元々はフランス語で、「de va ju」(デジャビュ)と表現します。

このため、日本でも既視感がある時に「デジャビュを感じる」という言い方をする人もいます。

既視感の本来の意味

既視感の本来の意味は、「見たことがないはずなのに見覚えがある」という感覚です。

これは脳科学的にも理由は解明されていなくて「似たものを見た経験を誤認しているだけ」という説が一般的です。

既に触れたように、「前に見たデザインと似ている」という意味で「既視感あるデザインだ」のように使うのは誤用ですので、注意しましょう。

既視感の間違いやすい使い方

よく聞く既視感という言葉ですが、間違った使い方をしている人もいます。

既視感を感じる

「見たことがないのに見覚えがある」と言いたい時に「既視感を感じる」という表現をしてしまう人もいます。

しかし、これは「○○感を感じる」と、言葉が重複しているので間違った使い方になります。

「頭痛が痛い」や「歯を歯磨きする」のような表現になるので注意しましょう。

正しい表現としては「既視感がある」あるいは「既視感を抱く」が適切です。

既視感を使う場面

どのような場面で既視感という言葉が使われることが多いのかを紹介します。

初めて来た場所なのに既視感がある

旅行などで確実に今まで行ったことがない場所に行っているのに、なんとなく懐かしい気持ちになることもあるでしょう。

そんな時に「初めて来た場所なのに既視感がある」という使い方をすることができます。

実際には似た街並みを見たことがあるだけだったり、テレビなどで風景を見たことがあったりするだけのケースでも、既視感があると思う人は多いようです。

夢で見たから既視感がある

行ったことがない場所を夢に見ることもあるでしょう。

また、その後で実際に同じような光景を見ると既視感を覚える人も多いようです。

そんな時に「この景色、夢で見たことがあるから既視感がある」というように使うこともあります。

既視感の対義語

既視感の対義語を紹介します。

未視感

既視感の対義語は未視感です。

これは「見慣れているはずの事柄なのに、初めて体験するように感じられること」を意味する言葉です。

フランス語では「jamais vu」(ジャメビュ)と言われる感覚です。

ただし、日本においては既視感という言葉ほど知名度は高くありません。

実際に未視感と表現するのが適切である状況の人でも「なんか今日は変な感じがする」のように、未視感という言葉を使わずに表現することが多いと言われています。