世界新三大夜景にも選ばれた長崎県。ハウステンボスや軍艦島、眼鏡橋など数多の観光地で人気の場所ですよね。今回はそんな長崎県の難読地名を10問出題。長崎県民なら是非やってみんね!
答えは「めのと」!
長崎市にある地名です。平家の落人…特に女性が落ち延びた地、というのが由来だそうです。
答えは「うつつがわ」!
長崎市にある町名です。「現川」は細長い地形を流れる川の意と言われています。
答えは「もとしっくい」!
長崎市にある地名。石灰を取扱う業者が居住していたことが地名の由来と言われています。
答えは「しつ」!
長崎市にある地名です。国の重要文化財に指定されている「出津教会堂」があります。
答えは「かしまえ」!
佐世保市にある地名です。ホテルや温泉など観光施設が集中しているため、読める人も少なくないかも?
答えは「つつ」!
対馬市にある地名。元々は、古代大陸航路の重要港ということで「津津」と呼ばれていたそうです。
答えは「こっこうのおめん」!
松浦市にある地名。「かっこう」ではなく「こっこう」です。長崎県民でも読めないかも?
答えは「しらはえ」!
佐世保市にある地名です。「南風」のことを「ハエ」と言うのだそう。
答えは「はんせい」!
壱岐市にある地名です。半城湾では真珠や牡蠣の養殖が行われています。
答えは「まさきわりごいみょう」!
諫早市にある地名。因みにどこかで区切るとするならば「真崎」と「破篭井名」です。